風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

神社

雨上がりの夜桜 -平安神宮・東神苑にて-

雨が朝から一日中降り続いた4月5日(日曜日)の夜。 平安神宮・東神苑の夜桜を観にまいりました。 午後6時頃まで雨が降っていましたが、 まるで神様が我々に夜桜を楽しめるようにと思ってくださったのか、 6時半には雨はあがってくれました。^-^ 雨粒が…

雛流しのつもりが…。

3月3日のひな祭り、お昼にムスメと待ち合わせて 久しぶりに下鴨神社へとまいりました。 本日は「雛流し」なのですが… あらら? なんだかもう終わっている感。 かろうじてひとつ大きいのと、 小さいのがひとつ、取り残されたようにあって、 あぁ、やっぱり…

梅と太閤井戸と長五郎餅@北野天満宮

先日、北野天満宮へ梅を見にまいりました。 この時はまだ三分咲き程度。 でも、参道は白梅と紅梅に彩られ、 狛犬を包み込むように咲く白梅がよい香りを放っていました。 源平の咲き分けの梅はまだほとんど蕾でした。 それでも紅梅もかろうじて一輪。 西回廊…

吉田節分祭 -2015- 追儺式と梔子色の厄除けのお守り

植物園の記事、雪の京都の記事がまだ書けてないのですが、 ここはやっぱり「節分祭」のお話を先にしようと思います。 2月2日(月) 節分の前日は、午後6時から追儺式が行われるという話だったので、 5時過ぎに仕事を終えてから、吉田神社へと向かいまし…

寺町通を歩く、その2。-一保堂・柿本・村上開新堂など-

さて、「寺町通を歩く、その2。」です。 この寺町通を歩くは、そもそもウォルサム (id:waltham70)さんと交わした あるミッション(?)があってやってきたのです、^-^; この写真の左側が寺町通、右側は二条通。 というわけで、これは二条通。 ここが「トラ…

黄道十二宮の吊り灯籠 @伏見稲荷大社

夜の伏見稲荷は、吊り灯籠の灯りに照らされます。 本殿の吊り灯籠。 外拝殿の吊り灯籠は、「黄道十二宮」をあらわしているそうです。 ネットで調べてみたところ、この灯籠は明治の時代に作られたものだとか。 夜になると、少し幻想的な感じがしました。 それ…

秋海棠の咲く谷。 ー伏見稲荷大社(稲荷山)ー

もう日も翳る山あいの谷に咲いていた秋海棠(しゅうかいどう)。 ピンクの花びらに、まるでミモザの砂糖菓子がちょこっとついているよう。 この黄色の雄蕊を持っているのは雄花らしいです。 蕾の♡型が可愛らしいですね♪ 秋海棠、日本には江戸時代にもたらさ…

お稲荷さんの狐。ー伏見稲荷大社ー

よく晴れた日の午後に、伏見稲荷大社まで出かけました。 楼門前の狐。 この狐は鍵をくわえています。 こちらの狐は玉。 本殿前の狐は、黄金色をした稲穂をくわえています。 稲荷神は農業の神様ですから、お使いの狐が金の稲穂を加えているのは いかにも…とい…

名月管絃祭 2014 @下鴨神社

9月8日、今宵は中秋の名月。 夕焼けに染まる雲のなかから現れた十五夜お月様を鴨川デルタで愛でたあと、 夕闇せまる下鴨神社へとまいりました。 楼門の前にはかがり火が焚かれています。 本日は「名月管絃祭」。 この催しは昭和三十八年から公開されている…

妙音弁財天の守り猫?

出町柳は鴨川のたもとに「妙音辨財天」はあります。 京都七福神のひとつとされます。 (なお、都七福神の場合は六波羅蜜寺だそうです。ややこしい…^-^; 弁天様、いろんなところで祀られてますものね。) ここの町名がまた「青竜町」と言いまして、 これは四…

宵の貴船神社。-七夕笹飾りライトアップ-

8月14日の夕刻、貴船までまいりました。 提灯の灯りに出迎えられ、ここはまるで「千と千尋の世界」のよう。 貴船神社に到着。ライトアップされた鳥居も何やら神々しい感じです。 連なる灯りに誘われるようにして階段を登っていくと、 入り口が見えてきま…

下鴨納涼古本まつり@下鴨神社

8月12日〜16日に下鴨神社糺の森にて開催されていた 「下鴨納涼古本まつり」に行ってまいりました。 森のなかでの古本まつり。 緑の天井に白いテント。 今年は雨が多かったから、書店さんも大変だったことでしょう。 児童書コーナー。 絵本はミカン箱に…

王朝絵巻ー葵祭ー

本日、2本目のエントリーです。 毎年5月15日は「葵祭」。 今日は久しぶりに「路頭の儀」を見に出かけました。 家を出たのが11時前だったので、出町デルタの橋のところで見ることに。 まず最初、やってきたのは「乗尻」と呼ばれる馬に乗った人たち。 行…

御神気あふるゝ木♪

さて、GW前半、鞍馬山へ行った「藪椿咲く修行の道。」の続きです。 「奥の院」から下山し、貴船神社へと向かいました。 新緑のトンネル。 1月の、雪の日に来た時と比べると、なんと眩しく明るい参道なことでしょう。 前回の様子→「小雪降る貴船神社 -その1…

新緑まぶしい鞍馬山にて♪

GW前半の日曜日、よいお天気に誘われて、 新緑の鞍馬へと行ってまいりました。 ときおり、どこからか小鳥の美しい声が聞こえて来ます。 ガイドブックによると、この時期にはオオルリがやってくるそうです。 ですが、今回はその姿を見つけることは出来ません…

山吹咲きこぼれる松尾大社。

4月22日(火) 西京にある松尾大社。 ここは今の時期、山吹の咲く社になります。 もみじの緑も美しい季節に、 境内には約3千株の山吹が咲き乱れます。 小川のほとりでも、 咲きこぼれる山吹たち。 新緑の瑞々しい緑色と山吹色と。 八重咲き(菊咲き)の…

白梅と紅梅と。-北野天満宮その2-

今週の一枚「木と草花」 先週の日曜日に行った北野天満宮の梅見の続きです。 楼門を入ると、 まず出迎えてくれるのは、 満開の白梅のもとに鎮座した目の赤い牛さん。 白梅は満開。 白梅と紅梅と。 「宝物殿」と白梅。 見事な梅に圧倒されます。 「三光門」……

梅と椿とヒヨドリと。-北野天満宮その1-

今週の一枚「木と草花」 白梅の向こうにヒヨちゃんがいました。(ヒヨちゃんピンぼけ…ごめんよ。) でもヒヨちゃんは手前の白梅よりも、奥のヤブツバキのほうがお気に入り。 赤いほっぺがアクセント♪ 可愛いお顔のヒヨちゃんです。 頭の毛、ぼさぼさですよ。…

吉田神社節分祭(追記あり)

2月3日<節分> 夕方、吉田神社の「節分祭」へ。 月曜日だからか、去年よりはまだすいています。 「神鹿」 去年と前掛けの色が違いますね。毎年変わるのでしょうか。 (今年のほうがやや派手なような気が…^-^;) 今年も「菓祖神社」へ。 菓祖神社は、 果物…

雪の朝-曼殊院門跡編-

1月10日(金) 朝起きて外をながめたら、窓から見える屋根々々が白くなっていました。 前の日に貴船で降り出した雪が、こちらにも降りてきたようです。 お日様が昇ってきて、山が輝きはじめました。 朝の光の筋が山を横切ります。 ひと通りの家事をすませ…

小雪舞う貴船神社-その2-(補足あり)

1月9日(木) 小雪舞う貴船神社の続きです。 さて、本宮を出て貴船川沿いにテクテク奥へと歩いて行くと、 中宮に到着します。 中宮は「結 社」(ゆいのやしろ)と言うそうです。 平安時代から「恋を祈る神」としての信仰があついところだそうで、 かの和泉…

小雪降る貴船神社 -その1-

本日2本目のエントリーです。 お昼に季刊「KYOTO」Winter号を見ていて、 「そうだ!貴船神社に行こう!」と思い立ち、行って参りました。^-^; 叡電で、岩倉辺りから電車のドアが開くと、 空気が一段と冷たくなったのは感じたのですが… バスを降りたら、雪が…

鷽みくじ @ 太宰府天満宮

今週の一枚「初詣のおみくじ」 さて、1月2日に太宰府天満宮へ初詣にまいりました。 おみくじは「鷽(うそ)みくじ」。 そう!夏にまめさんに教えていただいた あの「うそ替え神事」の「鷽」にちなんだおみくじです。^-^ そっかぁ、鷽鳥は天神様の守り鳥な…

2014年、新年のご挨拶。

新年あけましておめでとうございます。 2014年が除夜の鐘とともに、やってまいりました。 今年も季節を感じるひとコマを写真で綴っていけたらいいなと思っています。 みなさま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 (おまけ) 凧々あがれ♪ 風よく…

寒桜

冬の寂しい枝にひっそりと咲く桜。 寒桜はか弱い風情なのに、とても強い。 霜が降りても、雪が降っても、こうして咲き続けます。 そう、か細い枝のさきっぽに、 私はここに咲いてますよと、青空に向かって。 (おまけ) モフモフ冬芽。こっそり春の準備をは…

かりんの庭(葵の庭)@下鴨神社 -紅葉とかりんの実-

さて、前回のエントリーで下鴨神社の「かりんの庭」はどこぞ?と気になった私は、 日をあらためて、下鴨神社に行くことにしました。 そして12月1日、再び下鴨神社を訪れました。 鳥居にかかる真っ赤な紅葉。 「かりんの庭」は、このもみじの向こうにあり…

かりん美人水@河合神社、そして下鴨神社・糺の森の紅葉♪

本日2本目のエントリーです。 少しさかのぼって、11月の終わり。 糺の森に立ち寄ったのです。 大きく見事な銀杏に惹かれて、 久しぶりに河合神社に参りました。 銀杏の黄色が青い空に映えます。 舞殿。 本殿。 美麗祈願の鏡。 1年ぶりに来たら、 奉納さ…

おさかな雲、そして夕暮れの糺の森の主。

今日はいいお天気でした。 大文字が間から見える仲良しの樹も美しく黄葉。 青空に黄色が映えます。 写真を撮っていたら、いつのまにかおさかな雲が泳いできました。 ちょうど仲良しの樹の間、まるでサンゴの間からあらわれたみたいに♪ そして、今日はとある…

紅葉狩に行ったら鹿に出会った話。-曼殊院門跡山門-

今週のお題「紅葉」 11月23日(勤労感謝の日) 朝からいいお天気!紅葉日和♪ しかし、今日の昼間はきっとたいそうな人出になると思い、 朝のうちに曼殊院まで紅葉狩りに行こうと、カメラ片手に出かけました。 途中、鷺森神社を抜けて行きます。 白い山茶…

五線譜雲♪

本日2本目のエントリーです。 朝起きたときには、曇り空のもひとつのお天気でしたが、 9時を過ぎたら、すっかりお天気になっていました。 そして、洗濯物を干そうとベランダに出たら、飛行機雲が五線譜になっていました。 お日様はさながら全音符のよう。(…