風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

梅香る如月の京都御苑にて🌸

2月18日の日曜日、京都御苑の梅を見に行きました。 (丸太町富小路に行きたかったのですが、京都マラソンで河原町横断できないのに前日に気がついて、せっかくだからと京都御苑経由にしたのでした。) 曇天なので、背景の空色がイマイチですが、^-^; 出水の…

閑院宮邸跡の金木犀と藤袴

京都御苑の西南の角にある「閑院宮邸跡」です。 京都御苑の案内によると、 ”閑院宮家は伏見宮家、桂宮家、有栖川宮家と並ぶ四親王家の一つで、1710年に東山天皇の皇子直仁親王を始祖として創立” されたそうです。 10月中旬、お庭をすすむと金木犀がほこ…

アサギマダラとの出逢い♪@梨木神社

10月の頭に遅ればせながら梨木神社の萩を見に行きました。 ここは萩の花の開花が他よりも遅いので 10月に入っても十分楽しめます。 ふと境内をみると、藤袴が植えられているのに気づきました。 あれ?前からあったかな?^-^; この日はまだ開花したばかりとい…

詩仙堂 ー秋の花と実ー

久しぶりに詩仙堂へまいりました。 前回(5月末)に訪れた時はまだコロナ対策で青い毛氈が敷かれていましたが、 いつの間にか、取り払われていました。 ↓前回行った時の記事 kazenokomichi.hatenablog.jp 少しもみじの木の上の方が色づいていました。 庭に…

萩の寺「常林寺」

出町柳の萩の寺「常林寺」さん 今週のはじめに通りかかったら、 萩がちょうど見頃を迎えていました。 ススキと萩がいい感じです。 この日はiPhoneで撮影。 次の日、バスを待つ間にコンデジで撮影しました。 お寺の鬼瓦もパチリ。 ススキと萩、コンデジバージ…

高瀬川沿いのガクアジサイ

少し時を遡って、6月の中旬の写真です。 高瀬川の二条から御池にかけては、 おもにガクアジサイの花が植えられています。 6月18日のブラタモリで高瀬川についての話がありました。 高瀬川は江戸時代初期、角倉了以が私財を投じて作った川なのだそうです…

旧三井家下鴨別邸のあじさい苑

旧三井家下鴨別邸にはあじさい苑があります。 先週、茶室を訪れた際に、あじさい苑も散策してまいりました。 まだ少し花の色づきは早かったので、 これからが見頃なのではないかと思います。 では、あじさい苑の紫陽花散策とまいりましょう。 さかさまのハー…

詩仙堂 ーサツキ咲く頃ー

少し季節を遡って、5月の末のことです。 そろそろサツキが咲いている頃だろうと詩仙堂を訪れました。 うーん、思ったほどは咲いていません。 ここのサツキの見頃は遅めなのだけれど、蕾もそれほどなさそう? ぽつぽつと。 座敷からニワフジが咲いているのが…

6月2日は薔薇の日でした♪

皆さま、ご無沙汰しております。 約一年ぶりの投稿です、^-^; (まるで生存記録のような記事ですが) 昨日、6月2日は薔薇の日だったと、夜になって気づきました。 なので、久しぶりに植物園の薔薇の写真をあげておきたいと思います。 建物の上から、植物園…

牡丹華咲く圓光寺♪

ご無沙汰しております。 気がつくともう風薫る5月となりました。 桜の記事あげようと一応写真を選んだりしていたんですが あげるには時期が過ぎてしまいました。 先日、緊急事態宣言前に 散歩がてら圓光寺まで牡丹を見に行きました。 圓光寺は何度も訪れて…

令和元年🌿下鴨神社参拝♪

新天皇陛下、御即位おめでとうございます。 京都は雨模様でしたが、東京はテレビで見ている限りでは よいお天気そうでよかったですね。^-^ さて、午後3時ごろになると京都も雨が上がったので、 下鴨神社へと参拝に出かけました。 雨上がり、新緑の下鴨神社。…

藤と新緑の平等院 🌿

4月なのに、初夏のような陽気が続いています。 梅も桜も全部アップできないままに、季節は藤と新緑に移り変わりました。 (桜はなんとか四月中に、あげたいと思いますが…さて。^-^;) お天気がよかったので、平等院の藤を見に行ってまいりました。 正門前の…

御池通の紫陽花♪

しばらく更新さぼってしまいました。 そうしたらもう6月になってしまい、いつの間にか梅雨入りも…^-^; 梅雨と言えば、やっぱり紫陽花の季節♪ id:trick-specさんのお題「今年の紫陽花の写真」に参加します。^-^ ここは御池通。 歩道は今、色とりどりの紫陽花…

雨上がりの賀茂川にて♪

雨上がりの賀茂川、 いつもより多い水量が流れて行きます。 カモさんの近くにアオサギさんがやって来ました。 テクテク。 アオサギさんは右岸へ。 カモさんたちはお食事中。 新緑が眩しい。 川面も眩しい。 アオサギさん再び。 ダンスをするように獲物を狙う…

桜と幻日♪ -京都桜散歩2016-

夕刻の賀茂川。 淡いピンク色の桜並木が続く。 そこは、桜のトンネル。 土手から川のほうに目をむけると、西日が映り込んでいた。 鳥たちは塒に帰る頃…、 夕方の桜を眺めていたら、 桜の向こう、雲のなかに光を見つけた。 そう、それは幻日。 薄雲のなかの虹…

城南宮「しだれ梅と椿まつり」その① -しだれ梅編-

2月25日木曜日、お天気がよかったので 「城南宮」の「しだれ梅と椿まつり」を見に行きました。 たくさんの写真を撮ってきたので、何回かにわけてご紹介したいと思います。 城南宮は延暦十三年(794)の平安遷都の際に、 都の守護と国の安泰を願って創…

冬の東福寺へ。-白梅と紅梅、三門と即宗院-

1月の終わり、東福寺へとまいりました。 紅葉シーズンと違い、静かな境内…。 そして、冬木立の楓。^-^; 行った目的は、この東福寺三門の特別拝観でした。 特別拝観の話は「京の小径」のほうに書いています。 m(_ _)m ↓こちら♪ kyonokomichi.hatenablog.com …

冬の鹿物語 @ 高野川にて

いいお天気の小正月、 高野川沿いを歩いていたら、三頭の鹿たちに出逢いました。 数日前もバスでここを通った時にいるのを見かけたので、 このところ、この辺りをうろうろとしているのかもしれません。 可愛いお顔♡ 目が合いました、^-^ でもやっぱり人間見…

秋薔薇と秋桜とシクラメンと♪@京都府立植物園

今日のエントリーも少し前に行った10月の植物園です。 たぶん、次からは記事が紅葉一色になると思いますので、 なんとかその前に…。^-^; (春バラあげそびれているので、せめて秋バラだけでも…^-^;) では、まずは秋薔薇(秋バラ)からまいりましょう。 「…

琵琶湖の夕景@ガーデンミュージアム比叡

大変、遅くなりました…ひと月遅れ、 10月のガーデンミュージアム比叡の続きです。^-^; 展望台から見える北湖。 琵琶湖は琵琶湖大橋の南が南湖(なんこ)、北が北湖(ほっこ)と呼ばれます。 うっすら浮かんで見えるのは沖ノ島(沖島)。 私は元滋賀県民な…

薔薇とコスモス@秋のガーデンミュージアム比叡。

少し遡って10月の初旬のよく晴れた日に、 午後から「ガーデンミュージアム比叡」へと行ってまいりました。 ススキの向こうに琵琶湖が見えます。 空気が澄んでいるのか、この日は琵琶湖がくっきり、はっきり♪ ^-^ ズームすると、琵琶湖に浮かぶヨットたちが…

詩仙堂、百花塢(ひゃっかのう)のお庭に咲く秋の花たち。

少し遡って、9月末(9/29)の詩仙堂です。 この日、近くまで来たので、思い立って久しぶりに訪れました。 整然とした白砂のお庭。 いいお天気なので、早速、百花塢(ひゃっかのう)のお庭へ。 赤い実が秋晴れの空に映えますね♪ そして足もとには、楚々…

アサギマダラが舞う「藤袴と和の花展」@梅小路公園(再編集)

ガーデンミュージアム比叡の記事がまだですが、先にこちらの話題を…。 先日、思い立って朝から梅小路公園へと行ってまいりました。 目的はこの「藤袴と和の花展」。 まず、入り口で秋の花がお出迎え。 「朱雀の庭」にはこの入り口から入って行きます。 入場…

藤袴とアサギマダラ @京都府立植物園 ・「PANTHEON-神々の饗宴-」

昨日は雲ひとつない秋晴れのいいお天気でしたので、 午後から久しぶりに植物園へと出かけました。 藤袴には先客のツマグロヒョウモンが来ていました。 このコを撮りながら待っていると、もう一匹、ヒラヒラとやってくるものが…。 近くの藤袴ではなく、少し離…

金木犀香る季節♪

連休明け、久しぶりに仕事に行ったら、 建物の入り口で、ふわっと甘い香りに包まれました。 そう、金木犀が香る季節。^-^ 香ってきた樹は、甘い香りに包まれた場所からはずいぶんと離れたところ。 この時期、風は甘い香りでふんわりとしています。 暮れかけ…

桔梗咲く源氏庭にて。@廬山寺 (おまけの追記あり)

シルバーウィーク、梨木神社に行った帰りに、 「桔梗咲いています」の文字に誘われて、廬山寺にも立ち寄りました。 紫式部とその娘の賢子(大弐三位)の歌碑。 廬山寺は、紫式部の邸宅址と言われています。 源氏庭。 ここはこじんまりとしたお庭ですが、 縁…

梨木神社「萩まつり」その② 奉納行事(狂言・舞楽・尺八)編。

本日の記事は、『梨木神社「萩まつり」その① 萩の宮編。』の続きです。 このシルバーウィーク、梨木神社では「萩まつり」が開催されています。 境内には萩の花が咲きこぼれ、 時折、とても美しい小鳥のさえずりが境内に響き渡ります。 そんな穏やかな秋の空…

梨木神社「萩まつり」その① 萩の宮編。

秋晴れのシルバーウィーク、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、萩の花咲くシルバーウィーク、 梨木神社では「萩まつり」が行われています。 これは「萩まつり」前日の梨木神社の一の鳥居と萩の様子です。 この鳥居の向こうは、今はマンションが建っ…

萩の寺・常林寺にて。

ここは出町柳にある萩の寺、常林寺。 久しぶりのお天気。 境内のお庭は、萩の花ざかり。 まずはこちらの地蔵尊にお詣り。 そして、萩の花を愛でましょう。 ススキと萩。 参道には早くもこぼれ落ちた萩の花びらが、ピンクの絨毯をつくっています。 萩の向こう…

<夏の思い出> 夏の空と夏の海と。

季節はもうすっかり秋ですが、引き続き今回のエントリーも<夏の思い出>です。 夏の海の思い出、ここは九州、玄界灘。 この日、午前中は雨が降っていましたが、いいお天気になりました。^-^ 夏の海は青い空を映して、青色に染まります。 唐津からの帰り道、…