風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

八重の酔芙蓉。

9月の終わり、詩仙堂からの帰り道、 赤と白が見事な酔芙蓉を見かけました。 よく見ると、こちらは八重の酔芙蓉でした。 (詩仙堂の酔芙蓉と、また趣が違いますね。) 青空にもよく映えます。 写真を撮っていたら、蝶々が一羽やってきました。 花びらも美味…

長月の詩仙堂から、その3 -酔芙蓉編-

9月に訪れた詩仙堂、今回は酔芙蓉編です。 酔芙蓉の花は、咲き始めは白です。 お日様の光をあびて、次第に淡いピンク色に変化し、 そしてしぼむ時には濃いピンク色になるという不思議な花です。 これは朝の詩仙堂のお庭から。 昨日咲き終わってしぼんだピン…

長月の詩仙堂から。その2-秋明菊編-

9月は20日から30日の10日間の間に、 4回ほど詩仙堂には訪れました。 前回のエントリーでは、このブラシみたいに面白い花を咲かせる 「ショウマ」という植物をクローズアップしました。 初秋の詩仙堂から。その1-ショウマ編- (追記あり) - 風の小…

たそがれのダイサギさんと、おまけの猫。

今にも雨が降りそうな黒い雲の隙間から、夕陽がのぞきました。 その夕方、ぽつりと川の中で寝ていたダイサギさん。 何か気配を感じたのか、むくっと起き出しました。 ダイサギさんの首の折り畳み方(?)が器用ですね。 (さすがろくろっ首です。^-^;) あ、…

長月の詩仙堂から。その1-升麻編-

この9月、詩仙堂によく通いました。(えっと…4回ほど?^-^;) これは9月24日にokko (id:okko326)さんご夫妻と お邪魔したときの様子。^-^ 水引と、謎の穴…^-^; この日は曇り空でした。 これは9月20日に訪れた時に、咲いていた花。 なんだかプチプチ…

お彼岸の圓光寺。

お彼岸に圓光寺の前を通りかかりました。 すると、ちょうど苔の上に彼岸花が。 これは「ちょっと中にお入りなさい」と言われている気がしたので、 中に入ることに…笑。 お彼岸の圓光寺の入り口には、葵の御紋が。 そうです、ここは徳川家ゆかりの寺なのです…

金木犀の猫ちゃんたち。

猫ちゃんたちの住処(?)に、金木犀が咲きました。 白猫さくら。 あれ?いつの間にか♡猫ちゃんがどこかに消えたぞ?! ♡猫ちゃんは、金木犀の奥に移動しておりました。 何か用? チシャ白猫ちゃんはここがお気に入りらしい。 (子猫の頃にもここで写真撮っ…

イソヒヨちゃんの歌声♪

昨日から、時々外で綺麗なさえずりが聞こえていました。 急いでベランダに出てパチリと1枚。 おや、お歌の主は、イソヒヨちゃん(イソヒヨドリ)のメス? わたしゃ、てっきりオスが鳴いているのだと思っていたのだけれど。 イソヒヨちゃん、美しい歌声でだ…

秋海棠の咲く谷。 ー伏見稲荷大社(稲荷山)ー

もう日も翳る山あいの谷に咲いていた秋海棠(しゅうかいどう)。 ピンクの花びらに、まるでミモザの砂糖菓子がちょこっとついているよう。 この黄色の雄蕊を持っているのは雄花らしいです。 蕾の♡型が可愛らしいですね♪ 秋海棠、日本には江戸時代にもたらさ…

たそかれ時の川の流れ。

夕暮れ時の川の流れは、 どこか別の世界に流れて行く気がする。 かすかに夕焼けに染まった水も、 とどまることなく流れ去ってしまう…。 ネオンを映す水もとどまることなく、ゆらゆら揺れて。 水鳥が作り出した波紋が、微妙な色を作り出す。 (おまけ) アオ…

白猫きょうだい♪(追記と修正あり。)

ある日の夕方、ブロック塀の上にいた大きな白猫<3>号♪ 何やらじぃっと見つめています。 大きな白猫<3>号が見ていたのは、白猫<2>号の草目ちゃん? この二人匹はとっても仲良し♪ いつも一緒にいます。スリスリ…♪ クロス形♪ なんか上のほうでガサゴソと、音が…

滝のそばで。-ガクアジサイ友の会報告♪-

美しい白糸の滝のそばに、 こんな可愛らしいヤマアジサイが咲いていました。 おや、蜂さんがやってきましたよ♪ そうか、蜂さんもガクアジサイ友の会会員でしたね♪ ^-^ こんなにちっこいのもひっそり咲いていましたよ♪ 以上、ガクアジサイ友の会、会員報告で…

百日紅

久しぶりにいいお天気になったと思ったら、 蒸し暑くて、危うく熱中症になりそうでした。^-^; 百日紅はやはり青い空と、そして白い雲が似合います。 残暑厳しい、八月後半。 ワンちゃんだって、水のなかがいいよね。^-^ (おまけ) ♡型のうろを発見♡ 輪にな…

宇治・三室戸寺-蓮編-

本日のエントリーは少し時を遡って、7月初旬の三室戸寺です。 5月に行ったときには、本堂の前はまだ蓮の葉っぱも出てない様子でしたが、 7月のあたまに行ったときには、すっかり様変わりをしておりました。 (↑ちなみにこれが5月の様子。) では、しばし…

草を食むもの。

台風が来る前の日のこと、 川の対岸に、ふと、茶色い物体がいるのが目にとまりました。 鹿さんです。 草をむしゃむしゃと食べておりました。 本日は1頭です。 先日見かけた鹿さんたちよりも、やや大きい気がします。 ムシャムシャ。 ひたすら草を食む鹿さん…

緑眩しい圓光寺♪

少し時を遡りますが、 6月20日(金)に、 ブログ友の くみちょう (id:Strawberry-parfait) さんと訪れた 圓光寺の様子をのせておきたいと思います。 よく晴れた日だったので、白砂も眩しいです。 南天の花とバックのサツキの花がなんだかいい感じ。 木のV…

アクロバティックなメジロちゃん♪@詩仙堂

時を少し遡って、6月初旬のこと。 詩仙堂の青もみじのなかで、 メジロちゃんが賑やかしくさえずっておりました。 おや、反り返っておりますよ。 その次には、身体をそらせた上で真っ正面顔…ひねりワザ? (いったいどうなってるの?!) メジロちゃんのあん…

つるバラ、蔓薔薇、ひとえの薔薇♪

--☆-- 気がつけば、6月ももう半ばを過ぎてしまったけれど、 遅ればせながら、5月の植物園のバラ園の続きをアップしたいと思います。 つるバラ「フランソワ・ジュランビル」 Francois Juranville フランスのオールドローズ。華やかで豪華な薔薇。 薔薇の中…

梅雨入り、そして雨上がりの空。(少し追記)

今週のお題「雨あめ降れふれ」 「猛暑日」だ!と騒いだあと、ブログの更新をしばらくさぼってしまいました。 そうしたら、世の中はいつの間にか「梅雨入り」となっていました。^-^; そして今日は26度と、比較的過ごしやすい気温です。 6月5日の空。 ポツ…

雨のなかで

5月26日(月) 久しぶりに雨模様の一日。 いつもは鳥の声が賑やかな鴨川も、静かに雨の降る音しか聞こえてきません。 川からあがって、ここで一休み。 少し離れたところでも、ひと休み。 この二羽の微妙な距離感は何?!…笑。 喧嘩でもしたのかしら…ねぇ…

薔薇が咲いた、薔薇が咲いた♪

植物園の薔薇シリーズ(←勝手にシリーズ化、^-^;)の続きです。 5月31日まで植物園は時間延長をしており、 仕事帰りに1時間ほど立ち寄りました。 夕方6時前なので、ちょっとたそがれた感じの薔薇園です。 太陽の光がやや弱まってきたなか、やはり目立つ…

アンネの薔薇の七変化♪

さて、ようやく植物園の薔薇のお話です。^-^; 植物園のバラ園の一角に、アンネの薔薇が咲いていました。 アンネの薔薇については、以前、Kazenonakaのほうで 日本に入ってきた経緯を書き記しましたが、 植物園の案内板には、 また別のアンネの薔薇にまつわる…

芍薬、そして石楠花の咲く園。

5月のある晴れた日に、植物園に行った続きです。 ウツギの花を楽しんだ後、出向いたのは芍薬園でした。 「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」と言いますが、 牡丹よりは芍薬のほうが、優美よねぇ…と、思ってしまいます。 (なお、百合は私のなかで…

卯の花が咲く頃。

お天気がよかった5月のある日、植物園へと足を向けました。 緑が輝くなか、咲いていたのはウツギ(空木)です。 ウツギは「卯の花(ウノハナ)」とも呼ばれます。 そう、「夏は来ぬ」の「卯の花のにおう垣根に」の卯の花です。 卯の花の甘いにおいに誘われ…

蒸し暑い一日。

5月14日(水) 葵祭の前日、先日までの爽やかな5月は何処へやら、 本日は蒸しっと、まとわりつくような空気を感じる1日でした。 河原にはムラサキツメクサ(アカツメクサ)が咲いていたり、 ニワゼキショウ(庭石菖)が咲いていたり。 ムラサキカタバミ…

ツツジとシャクナゲが咲くお寺。

宇治にある西国十番の「三室戸寺」はアジサイのお寺として有名ですが、 実はつつじのお寺さんでもあります。 山門を入ってしばらくすると、濃いピンクや淡いピンク、そして白に彩られた ツツジのお山が目に入りました。 ここには約二万株のツツジと、 そして…

緑が目に染みる。

お昼に京都御苑を通り抜けました。朝は晴れていたのに、お昼間は曇り。 そして間もなく、ポツポツと雨が落ちてきました。 …あれ? 今日は傘はいらないって、天気予報では言っていたのに。 曇り空だったけれど、見上げたら、緑は眩しいままでした。 緑色のレ…

針槐、そしてキアシシギに出会った日♪

GWがあけて、5日ぶりに鴨川沿いを歩いたら、 ハリエンジュがすっかり満開になっていました。 白いお花がまるで葡萄がなるようにぶら下がっています。 夕陽を浴びて、金色に染まるハリエンジュ♪ …と、ハリエンジュの写真をいろいろと撮っていたら、 川のほう…

新緑の京都御苑にて。

4月も終わらんとする、ある日の夕方の京都御苑、 緑の美しい季節です。 この時期になると、京都御苑のいたるところでこの黄色い花を見かけます。 上の写真の黄色の花たちはウマノアシガタ(馬の足形)。 キンポウゲという言い方のほうが好き。 こちらは、コ…

雨上がり、緑深まる。

雨上がりの朝、 靄立ちこめる山の色は、前の日よりも深い緑色になっていました。 今日の北の山々はまるで日本画のように霞んでいます。 鴨川沿いの木々たちの緑も深まったような気がします。 山吹が咲き終わり、かわりにコデマリが満開♪ コデマリのそばで、…