風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

早春の花たち

春の陽射しを感じる暖かい日の3時過ぎに、植物園に立ち寄りました。

f:id:kazenokomichi:20130306005217j:plain

陽の光を浴びて、ニコニコと笑っているようなクロッカスに出会いました。

黄色い花の色は、春を告げる色♪♪

f:id:kazenokomichi:20130306005232j:plain

ゆで卵のようなクロッカス♪

クロッカスの花を見つけると、取り出したくなるのはターシャのこの本です♪

すばらしい季節

すばらしい季節

 この絵本を読むと、五感を呼び覚まされる気がします。

 

f:id:kazenokomichi:20130306010808j:plain

スノードロップ

この花を見ると、どこかに花の妖精が隠れていやしないかと、

つい探してしまいます。

それはたぶん、この本の影響↓

フラワーフェアリーズ  (花の妖精たち 愛蔵版)

フラワーフェアリーズ  (花の妖精たち 愛蔵版)

フラワーフェアリーズ、昔、

ハイクラウンのチョコレートにカードが入っていて好きでした。^-^

 

f:id:kazenokomichi:20130306005833j:plain

 池の端に咲いていたのは、白いクリスマスローズ

つぼみはほんのりと淡いピンク色♪

 

f:id:kazenokomichi:20130306005318j:plain

白い水仙と、

f:id:kazenokomichi:20130306005250j:plain

黄水仙

今年の水仙は、咲き出すのが遅かったように思います。

水仙月の四日 (日本の童話名作選)

水仙月の四日 (日本の童話名作選)

宮沢賢治の童話に「水仙月の四日」というのがあります。

この「水仙月」という言葉が好きなのだけれど、

果たして賢治はこの水仙月をいったい何月と想定して書いたのでしょう…。

 

f:id:kazenokomichi:20130306005359j:plain

大きな樹の足元で、ひっそりと咲いていたのは節分草。

f:id:kazenokomichi:20130306005413j:plain

そして、暖かな色の福寿草。

このセツブンソウやフクジュソウは、

春の妖精(スプリングエフェメラル)と呼ばれている花たちです。

春の妖精たち―スプリング・エフェメラル (たくさんのふしぎ傑作集)

春の妖精たち―スプリング・エフェメラル (たくさんのふしぎ傑作集)

春先にはいろいろな春の妖精たちに会えるのが楽しみのひとつですね♪

 

f:id:kazenokomichi:20130306005428j:plain

ふきのとうも見つけました。

f:id:kazenokomichi:20130306005448j:plain

池のそばにはネコヤナギも。

f:id:kazenokomichi:20130306005520j:plain

いつ見ても、おもしろい形だなぁ…と思うマンサクの花。

f:id:kazenokomichi:20130306005537j:plain

 そして、これは三椏(ミツマタ)の蕾。

そう、あの和紙の原料になるミツマタです。はじめて見ました。

今度は花を見てみたいです。

 

f:id:kazenokomichi:20130306005854j:plain

椿の花も咲き始めていました。これは玉川という種類。

f:id:kazenokomichi:20130306005912j:plain

こちらは数寄屋。

椿の花の種類もいろいろあるのですね…。

 

植物園に入ったのが3時半を過ぎていたので、

一部しか回る事が出来なかったのだけれど、

それでも色々な早春の花に出会えたので、

思い立って行って良かったです。^-^

次はもう少しゆっくり回りたいな。

 

(おまけ)

f:id:kazenokomichi:20130306010113j:plain

 葉牡丹の♡。