風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

お祭り前日(追記…雨天順延)

f:id:kazenokomichi:20120514223935j:plain

「葵祭」前日、仕事帰りに下鴨神社に立ち寄ってみました。

参道には見学席が設けられ、明日の行列を待つばかり。

f:id:kazenokomichi:20120514224059j:plain

糺の森の奥に神社はあります。

f:id:kazenokomichi:20120514224546j:plain

「葵祭」の起源は約1400年前の昔、欽明天皇の時代にまでさかのぼります。

古くは「賀茂祭」と言いました。

「葵祭」と呼ばれるようになったのは江戸時代に祭りが再興された時に

葵の葉で飾るようになったことからだそうです。

この門には古来通り「賀茂祭」とありますね。^-^

f:id:kazenokomichi:20120514224548j:plain

御神楽殿。

f:id:kazenokomichi:20120514224540j:plain

下鴨神社の正式名は「賀茂御祖神社」(かもみおやじんじゃ)といいます。

ちょうど私が行ったとき、明日のお祭りに備えて

飾りを新しいものに掛けかえておられるところでした。

f:id:kazenokomichi:20120514224715j:plain

美しいですね。^-^

f:id:kazenokomichi:20120514224545j:plain

中に干支の守護社があったので、こちらにお参りしました。

f:id:kazenokomichi:20120514224127j:plain

史跡「糺の森」(ただずのもり)の中に流れる小川。

f:id:kazenokomichi:20120514224125j:plain

中にこのような大木が。

f:id:kazenokomichi:20120514224120j:plain

この森は「世界遺産」のひとつ。

f:id:kazenokomichi:20120514224142j:plain

明日のお天気が気になるところです…。

(おまけ)

f:id:kazenokomichi:20120514223715j:plain

今日の西の空。

f:id:kazenokomichi:20120514224823j:plain

蓼倉橋からの空模様。

(追記)お祭は雨天順延16日になったみたいです。