風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

青蓮院門跡の紅葉。

遅くなりましたが、11月18日紅葉狩りの続きです。 さて、この日の最後に訪れたのは「青蓮院門跡」でした。 (なぜに西の山から東の山へ?という突っ込みはなしで…^-^;) 青蓮院は最澄が比叡山を開くにあたって造られた住坊「青蓮坊」が起源。 別名を粟田…

高雄山・神護寺の紅葉。 

11月18日(火)、「栂尾山・高山寺」紅葉狩りの続きです。 さて、高山寺を後にして、向かったのは「高雄山・神護寺」でした。 神護寺にはこの高雄橋を渡っていきます。 橋の下を流れるは清滝川。 楼門まで、延々と続く階段を登って行きます。 これはその…

小春日和に。

暖かな小春日和の11月下旬。 水辺ではカモさんとユリカモメがスーイスイ♪ 尻尾をひょいとあげて、ツイツイ泳ぐユリカモメたち。 どっちが速いか競争だっ! こっちはのんびりまったり。 気の趣くままに。 ねぇ、そろそろ休憩する? 泳いでいるコと、休憩す…

栂尾山・高山寺の紅葉。

11月18日(火) 少し時雨模様のなか、栂尾山・高山寺へ紅葉狩りに出かけました。 清滝川沿いの紅葉。 さすが、山の紅葉は大木が多くて、枝ぶりがダイナミックです。 さて、この裏参道を登って行きます。 雨でしっとりと濡れる苔と敷き紅葉。 今の時期は…

「く」の字行進、^-^;

夕方の鴨川。 久しぶりに定点観測。 おや、ヒドリガモたち、「く」の字に行進中、^-^; だんだん黄色の頭の模様がクリアになってきました。 仲良しマガモ夫妻♪ こちらのマガモ夫妻は休憩中。オスのあんよが…笑。 そろそろお休みの時間だね。 <お知らせ> 「…

霜月半ば、鴨川風景。

11月13日の鴨川風景。 霜月半ばの鴨川沿いは、どこか整然とした風景。 あ、葉っぱがはらはらと、風に舞って散っている。 夕刻、淡いピンク色の雲が川に浮かぶ風景。 薄暗くなってきた川を見つめると、コサギたちが佇む風景。 みんな首をすぼめて、丸くな…

たそかれ時の冬猫さん♪

夕暮れ時の鴨川デルタで、 白猫さんに逢いました。 (もう暗いので高感度で撮っているのですが、ちょっとピンぼけ気味。 ご容赦を。m(_ _)m) くんくん、何か美味しいものは落ちてないかニャ? 穴の中も顔を突っ込んで、確かめてみるにゃ…。^-^; それにして…

初冬の鴨川のカモたち。

うららかな小春日和の鴨川、 比叡山の上に小鳥の雲が一羽おりました。 木の上には鳶。 この鳶の頭の上をカラスがトン!と一蹴りしてから、飛んでいきました、^-^; でも鳶はカラスの挑発にのることなく、ここにとどまっています。 えらいやん♪ ちゃんと修行を…

哲学の道の紅葉、そして法然院 -光と影-

小春日和な、ある日の哲学の道、 桜の紅葉が疏水の上で輝きます。 落ち葉流れる疏水には、大きな金色の鯉が…。 南天の実もすっかり赤く色づきました。 ここで道を折れ、山のほうへと歩いて行くと、 法然院へとまいります。 緑輝く光の中に、訪れる人のシルエ…

鹿と紅葉。

先日、「正倉院展」を見に、色づいた奈良の都に行ってまいりました。 さすが奈良、いたるところに鹿がおりまする。 おやまあ、バンビちゃんったら、松の皮をムシャムシャと。 そんなに美味しいの? 東大寺山門。 銀杏の木も色づいております。 銀杏の向こう…

寺町通を歩く、その2。-一保堂・柿本・村上開新堂など-

さて、「寺町通を歩く、その2。」です。 この寺町通を歩くは、そもそもウォルサム (id:waltham70)さんと交わした あるミッション(?)があってやってきたのです、^-^; この写真の左側が寺町通、右側は二条通。 というわけで、これは二条通。 ここが「トラ…

寺町通を歩く、その1。-鳩居堂・本能寺編-(追記あり)

少し遡って10月のある日、寺町通方面へと出かけました。 まず立ち寄ったのは「鳩居堂(きゅうきょどう)」さん。 お店に入るとお香の独特の香りがします。 今回、立ち寄った目的は、鳩居堂で朱印帳を買うことでした。 あれこれ迷った挙げ句、買ったのはこ…

京都御所、秋の一般公開にて。

秋晴れの10月30日、 京都御所の一般公開に行ってまいりました。 去年も見かけた警察犬、 今年も入り口の宜秋門の横でちゃんと賢くしておりました。^-^ 入り口を入ったところにある御車寄。 去年の公開では入り口は地味(?)でしたが、 今年は華やかに金…