風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

真如堂の紅葉 🍁年に一度のご開帳の日🍁

11月15日、いいお天気でしたので、 友人と二人で真如堂まで紅葉狩りに行くことにしました。 三重塔のまわりのもみじはちょうど見頃でした。 この日は年に一度のご開帳の日でした。 このように白い綱が阿弥陀如来様の手と繋がっています。 この白い綱に触…

月夜の庭園 ー智積院夜間特別拝観にてー

11月5日、智積院の夜間特別拝観に行ってまいりました。 講堂 講堂の横の通路からは、月と木星が見えました。 ほんの少し色づいた木々と月と木星。 庭園の池に月が映ってゆらゆらと揺れています。 池に映り込むお月様。 とても静かで美しい月夜でした。 お…

皆既月食と天王星

2022年11月8日は皆既月食でしたね。 昨日の夜は夜空を見上げた人も多かったのではないでしょうか。 私もコンデジで皆既月食の様子を撮ってみました。 では、まず欠けていく様子を追ってみましょう。 手持ちで撮影したので、少々手ブレしてますが… ^-^; 欠け…

詩仙堂 ー秋の花と実ー

久しぶりに詩仙堂へまいりました。 前回(5月末)に訪れた時はまだコロナ対策で青い毛氈が敷かれていましたが、 いつの間にか、取り払われていました。 ↓前回行った時の記事 kazenokomichi.hatenablog.jp 少しもみじの木の上の方が色づいていました。 庭に…

萩の寺「常林寺」

出町柳の萩の寺「常林寺」さん 今週のはじめに通りかかったら、 萩がちょうど見頃を迎えていました。 ススキと萩がいい感じです。 この日はiPhoneで撮影。 次の日、バスを待つ間にコンデジで撮影しました。 お寺の鬼瓦もパチリ。 ススキと萩、コンデジバージ…

祇園祭の鉾の様子♪

水曜日の夜、四条に出る用事があったので、 その帰りに山鉾の様子を見に行きました。 長刀鉾 真横から。 函谷鉾 ちょうどお囃子が始まるところでした。 お囃子を聴くと、やっぱりテンション上がります。 この投稿をInstagramで見る こみち(@kazenokomichi)が…

高瀬川沿いのガクアジサイ

少し時を遡って、6月の中旬の写真です。 高瀬川の二条から御池にかけては、 おもにガクアジサイの花が植えられています。 6月18日のブラタモリで高瀬川についての話がありました。 高瀬川は江戸時代初期、角倉了以が私財を投じて作った川なのだそうです…

子鹿物語@高野川2022

5月末、大人鹿にまじって、子鹿がいるのを見つけました。 その3日前に散歩に出た時には見かけなかったので、 ここ数日の間に産まれたということでしょう。 産まれてすぐに動き回れるバンビちゃんはすごいですね。 てってけてってけと、走っています。 この…

西芳寺(苔寺)のこと♪

3年前のちょうど今頃ですが、 くみちょう (id:Strawberry-parfait) さんと くみちょうさんのご縁で知り合った友人達と私の4人で、西芳寺(苔寺)に 行って参りました。 ここは事前予約(往復葉書で申し込み)が必要です。 この日は午後からの予約が取れま…

旧三井家下鴨別邸の主屋から

「旧三井家下鴨別邸」 前回はあじさい苑、前々回は茶室の様子をお届けしましたが、 今回は主屋の様子をお届けしたいと思います。 主屋の座敷のガラスは大正ガラスだそうで、趣があります。 床の間にはくちなしが生けられていました。 中庭 石灯篭と手水 外側…

旧三井家下鴨別邸のあじさい苑

旧三井家下鴨別邸にはあじさい苑があります。 先週、茶室を訪れた際に、あじさい苑も散策してまいりました。 まだ少し花の色づきは早かったので、 これからが見頃なのではないかと思います。 では、あじさい苑の紫陽花散策とまいりましょう。 さかさまのハー…

旧三井家下鴨別邸の茶室にて(追記あり)

旧三井家下鴨別邸の茶室で、水無月特別呈茶をいただいてきました。 茶室からのお庭の眺め。 まあるい窓から。 ここからの景色は、まるで1枚の絵のようです。 こちらの切り取られた景色もひとつの絵となってます。 梅のお花の形の窓。 紫陽花が生けられてい…

詩仙堂 ーサツキ咲く頃ー

少し季節を遡って、5月の末のことです。 そろそろサツキが咲いている頃だろうと詩仙堂を訪れました。 うーん、思ったほどは咲いていません。 ここのサツキの見頃は遅めなのだけれど、蕾もそれほどなさそう? ぽつぽつと。 座敷からニワフジが咲いているのが…

6月2日は薔薇の日でした♪

皆さま、ご無沙汰しております。 約一年ぶりの投稿です、^-^; (まるで生存記録のような記事ですが) 昨日、6月2日は薔薇の日だったと、夜になって気づきました。 なので、久しぶりに植物園の薔薇の写真をあげておきたいと思います。 建物の上から、植物園…

護王神社の夏越大祓「いのちの和」 -茅の輪くぐりと花手水-

先日、御所の西にあります護王神社へとまいりました。 夏越大祓の茅の輪くぐりです。 茅の輪くぐりの方法はここに書いてあるように、 くぐって左に廻り、くぐって右に廻り、くぐってまた左に廻って、 もう一度茅の輪をくぐって お詣りだそうです。 花工房さ…

白雲木に寄せて@梨木神社

Instagramを何気なく見ていたら、 梨木神社の白雲木の写真が出てきました。 そういえば、梨木神社フォローしてたんでした そして雨が降っていたけれど、 仕事の帰りにちょっと寄り道することに。 何年か前、この木に実がたわわに実っているのを 見たことがあ…

牡丹華咲く圓光寺♪

ご無沙汰しております。 気がつくともう風薫る5月となりました。 桜の記事あげようと一応写真を選んだりしていたんですが あげるには時期が過ぎてしまいました。 先日、緊急事態宣言前に 散歩がてら圓光寺まで牡丹を見に行きました。 圓光寺は何度も訪れて…

紅葉と雪景色。

朝起きると、山に雪が積もっていました。 ところどころまだ残る紅葉にも 粉砂糖をふりかけたような雰囲気です。 お日様の光で少し雪がとけてきたら、赤胴色の紅葉と雪の白とのコントラストが くっきりと見えてきました。 紅葉と雪景色。 緑と赤茶と白色。 ま…

旧邸御室。

秋晴れの日、仁和寺の近くにある「旧邸御室」にまいりました。 旧邸御室は昭和初期に建てられたそうです。 主屋、壁、土蔵、茶室双庵、茶室待合所が有形文化財となっています。 入り口。 素足、ストッキングでの入室は禁止。 (今日は靴下履いていたので、よ…

祇園祭厄除ちまき@八坂神社

今にも雨が降りそうなお天気の中、 今年の厄除けの粽をいただきに八坂神社へまいりました。 西楼門を入るとすぐに「疫神社」があります。 「蘇民将来之子孫也」と唱えながら、茅の輪をくぐります。 ここで疫病退散の祈願をしているうちに雨が降り出しました…

バンビたちの記録 @高野川

5月25日夕方、高野川に鹿がいるのを見かけました。 よく見ていたら、背後からバンビちゃんがひょっこりあらわれました。 (対岸にいるのでボケボケなピントですみません) あら、可愛い。 生まれたばかりかしら? ちょこっと出て来ただけで、またすぐに藪…

新しくなった京都市京セラ美術館へ♪

永らく改装中だった京都市美術館が、 新しく「京都市京セラ美術館」として開館いたしました。 一瞬、どこから入るのかわからなかったのですが、^-^; なだらかなスロープを降りて、地階に入り口がありました。 予約のメールを見せて、アルコール除菌して、体…

新しい神猿@赤山禅院

昨年(2019年)の秋に赤山さんの紅葉を見に行ったおり、 拝殿の屋根にいて鬼門を守っているお猿さんが 下に降ろされているのを見かけたのですが、 新しい年(2020年)のお正月には、 新たなお猿さんが就任しておりました。 新しい神猿さん。 金色な…

初春の上賀茂神社

遅ればせながら、2020年の初記事です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月4日の上賀茂神社です。 楼門の前に可愛い鼠さんがいらっしゃいました。 楼門をくぐると、厄除の大きな守護矢がありました。 いつもはないと記憶しているので、お正月…

京都紅葉散歩🍁嵐山編 -宝厳院・天龍寺-

早いもので、12月も半ばとなりました。 今年の紅葉は本当に遅くて、友人からは昨日も 建仁寺の紅葉の写真がSNSで送られて来たほどです。 で、まだぎりぎり紅葉の写真も年内いっぱいなら大丈夫かしらん? と、思いながらの嵐山編です、^-^; 嵐山に出かけた…

京都紅葉散歩🍁洛北編 -圓光寺・曼殊院門跡・赤山禅院-

今日は底冷えがします。 京都はいよいよ冬本番に向かっていますが、 紅葉散歩の記事、もうしばらくおつきあいください。 さて、今日は11月23日の紅葉散歩です。 この日、朝起きたら、すごくいいお天気だったので、 ぶらぶらと出かけることにしました。 …

京都紅葉散歩🍁洛東編 -真如堂の紅葉など-

師走に入りましたが、京都はまだまだ人が多いです。 今年は紅葉が遅かった影響もあるかもしれませんね。 さて、洛東編、そういえば、永観堂の前に真如堂へ行っていたのを うっかり忘れていました、^-^; というわけで、今回は真如堂です。 友人たちと出町柳で…

京都・紅葉散歩🍁洛東編 -天授庵の紅葉-

気がつくと、もう師走です。 今年の紅葉ももう終わりですが、備忘録として残しておけたらと思います。 まずは天授庵です。 天授庵を訪れたのは11月初旬。 くみちょう (id:Strawberry-parfait) さんとご一緒しました。^-^ ここは色づくのが早いのです。 1…

明治古都館 @ 京都国立博物館

京都国立博物館の明治古都館です。 今現在、修復中とのことで展示はされていませんが、 中央ホールは解放されていますので、見学してまいりました。 中央ホール。 天窓から柔らかな光が取り込めるように設計されているそう。 このホールは「エジプト風広間」…

貴船神社🌿七夕笹飾り。

ちょっと遡って、七月あたまの貴船神社です。 くみちょう (id:Strawberry-parfait)さんと、そのお友達のMちゃんと一緒に 行ってまいりました。 雨上がりで、しっとりと濡れた青もみじが出迎えてくれました。 緑のトンネルと赤い灯篭のコントラストが美しいで…