風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

青もみじの瑠璃光院その1-山露路の庭-

 京都八瀬にある「瑠璃光院」。

f:id:kazenokomichi:20130522012929j:plain

 ツツジと青モミジが美しくお出迎え。

f:id:kazenokomichi:20130522012902j:plain

瑠璃光院山門。

f:id:kazenokomichi:20130522013148j:plain

山門をくぐり、石段を登っていくと、

f:id:kazenokomichi:20130522013001j:plain

小さな数寄屋門があります。

f:id:kazenokomichi:20130522020434j:plain

ここは三条実美公ゆかりの「喜鶴亭(きかくてい)」の入り口。

(ただし、ここからは入れません。)

f:id:kazenokomichi:20130522013930j:plain

なので、この小径を通ります。

f:id:kazenokomichi:20130522020654j:plain

見上げると青もみじの天井。

f:id:kazenokomichi:20130522014008j:plain

モミジと苔とシダと…それぞれの緑が奏でるハーモニー♪

f:id:kazenokomichi:20130522014029j:plain

 ときおり陽がさすと、まあるい木漏れ日が苔を照らします。

f:id:kazenokomichi:20130522014259j:plain

もみじの下には比叡山からの伏流水の池。

(写真には写っていないけれど、錦鯉がゆったりと泳いでいます。)

f:id:kazenokomichi:20130522020514j:plain

池にかかる橋には車輪の模様が。

f:id:kazenokomichi:20130522020551j:plain

 では、無賃橋を渡って、中にまいりましょう。

 

八瀬「瑠璃光院」の春の一般公開は今季限り。

もう一般公開はされません。

なので、曇りの日と晴れの日と、3回行ってまいりました。

写真をたくさん撮ってきたので、何回かにわけてご紹介します。

(※2018年現在、一般公開は再開されています。

2018年は6月15日までの公開。)

 

というわけで、その2に続きます。

kazenokomichi.hatenablog.jp