風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

藪椿咲く修行の道。

4月27日に行きました鞍馬山の続きです。

鞍馬山の雲珠桜♪ 」を存分に楽しんだあと、奥の院へ向かいました。

f:id:kazenokomichi:20140430011753j:plain

これは鞍馬山霊峰殿(鞍馬山博物館)前からのながめ。

杉林の間から、みずみずしい新緑が見えます。

f:id:kazenokomichi:20140501211401j:plain

見上げると、お日様の光をあびて透けて見えるヤブツバキに出会いました。

f:id:kazenokomichi:20140430011551j:plain

自然のスポットライトは花をよりいっそう美しく見せます。

上はTZ30で撮ったもの、下はGF3で撮った写真です。

やっぱりミラーレスだと、コンデジとはひと味違った写真になる気がします。

けれども、だんだん山登りに疲れてきていた私は、

首から下げているミラーレスが、登るたびにゆらゆらと揺れるのに疲れてしまい、

結局、貴船に下山するまでしまっておくことに。^-^;

(というわけで、以下の写真は再びいつもどおりTZ30で撮った写真。)

f:id:kazenokomichi:20140430011626j:plain

木の根の道には、たくさんのヤブツバキの花が落ちていました。

f:id:kazenokomichi:20140430011611j:plain

かつてここで修行した牛若丸も、

其処此処に落ちている真っ赤な椿の花を目にしたのでしょうか?

f:id:kazenokomichi:20140501215958j:plain

 西日さす木の根道にも藪椿    こみち

f:id:kazenokomichi:20140501222442j:plain

木漏れ日のなか、ひっそりとした佇まいの「奥の院魔王殿」。

この「奥の院魔王殿」については、旅日記のほうに記しています。

よろしかったら、こちらも合わせてご覧下さい。(おじぎ)

新緑の鞍馬へ。その3-奥の院- - 風のなかの「 旅日記」

f:id:kazenokomichi:20140430011643j:plain

お日様の光の中で、まるで微笑んでいるよう。

時刻はいつのまにか午後4時をまわっていました。

4時半までに貴船神社に行かねばなりません。

…というわけで、次は貴船編に続きます。m(_ _)m

 

<関連エントリー>

鞍馬山の雲珠桜♪ - 風の小径

新緑まぶしい鞍馬山にて♪ - 風の小径