風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

梅と小鳥とアオバトさんと。@石山寺(少し追記あり)

f:id:kazenokomichi:20150320080914j:plain

3月8日、梅を見に石山寺@滋賀県にまいりました。

 

f:id:kazenokomichi:20130104034023j:plain

 石山寺は紫式部がここで源氏物語を執筆したと言われるところです。

 

f:id:kazenokomichi:20150320013928j:plain

梅林で梅を眺めていると、

チチチチっと賑やかしくメジロ軍団がやってきました、笑。

 

f:id:kazenokomichi:20150320014101j:plain

というわけで、しばし、梅とメジロ劇場をお楽しみください? ^-^;

 

f:id:kazenokomichi:20150320013941j:plain

さかさメジロ。

 

f:id:kazenokomichi:20150320013958j:plain

ひねりワザ。

 

f:id:kazenokomichi:20150320014018j:plain

まんまるお目目で。

 

f:id:kazenokomichi:20150320015557j:plain

おなかぽんぽんですよ!? 笑

 

f:id:kazenokomichi:20150320014311j:plain

梅ってどんな蜜の味?

 

f:id:kazenokomichi:20150320014415j:plain

下からよいしょっと。

 

f:id:kazenokomichi:20150320081427j:plain

えへへ、かくれんぼのつもり。

 

f:id:kazenokomichi:20150320014353j:plain

みぃーつけた!

 

f:id:kazenokomichi:20150320014153j:plain

おや? エナガちゃんもいたのね。

 

f:id:kazenokomichi:20150320014225j:plain

エナガちゃん、花のなかに隠れてます…^-^;;

 

f:id:kazenokomichi:20150320014249j:plain

一方、梅林の横にいたヤマガラさんは、梅の花には興味をしめさず、

 

f:id:kazenokomichi:20150320014241j:plain

何かの実をつっついてる?

 

f:id:kazenokomichi:20150320014256j:plain

これが美味しいのさ♪ 

 

f:id:kazenokomichi:20150320014302j:plain

 ツピツピ♪

 

f:id:kazenokomichi:20150320014421j:plain

梅林出たところにいたのは、アオジさん。

 

f:id:kazenokomichi:20150320014452j:plain

そしてボサボサヒヨちゃんに出逢いました。

 

f:id:kazenokomichi:20150320082049j:plain

そして、この多宝塔を撮って階段を降りてきたら、

なにやら黄緑色の物体が目の端を横切りました。

 

f:id:kazenokomichi:20150320014504j:plain

いたのはアオバトさんです。

私はカメラが間に合わなかったのだけれど、

一歩先に下に降りていたオットがiPhoneで撮ってくれていました。

おぉ、アオバトさん、はじめて見ました♪

 

f:id:kazenokomichi:20150320082834j:plain

石山寺ではちょうど盆梅展が開催されていました。

 

f:id:kazenokomichi:20150320082547j:plain

 大きな梅の樹よりも、盆梅のほうがより香りが強いように思うのは、

気のせいでしょうか?

盆梅から香る梅の香でほろ酔い加減になりました、笑。

盆梅展の様子は旅日記のほうに記していますので、よろしければご覧下さい。m(_ _)m

kazenonakanotabi.hatenablog.jp

f:id:kazenokomichi:20150320083403j:plain

こちらの大黒天にある「福財布」のお話も旅日記にのせております。m(_ _)m

f:id:kazenokomichi:20150320084125j:plain

kazenonakanotabi.hatenablog.jp

f:id:kazenokomichi:20150320084226j:plain

 帰りに「54歩で読む源氏物語」展をしていたので、

それを拝見していましたが、あいにく25歩で時間切れとなりました、^-^;

54歩で読む『源氏物語』のご案内|滋賀県石山観光協会 紫式部ゆかりの花の寺 石山寺

これはもともと「源氏小鏡」という源氏物語のあらすじ本なのだそうですが、室町時代のもので、54帖揃ったものは、世界に二例しか残ってないそうです(もう一つはドイツのバイエルンの州立図書館に)。

この絵がいかにも源氏絵物語になっていて、わかりやすいので、次回行ったときには、この本(になっています)が

欲しいなと思っています。

(石山寺でしか買えないらしい)