前回のエントリー"「瑠璃光庭」とモリアオガエル@大原・三千院その① "
の続きです。
モリアオガエルが生息していた弁天池を通り過ぎ、
そのうえに上がって行くと、「紫陽花苑」が広がります。
今の時期は「星アジサイ」が見頃でした。
三千院が言うところの「星アジサイ」というのは、
たぶん「七段花」のことですよね?
青い星のような小さな紫陽花が、
たくさん。
一面の星アジサイ。
けれど星アジサイは、決して自己主張することなく、
楚々として、咲いています。
では、ほかの紫陽花も見て行きましょう。
全体として見回してみると、まだ色づいていない紫陽花も多かったです。
なので、三千院の紫陽花はまだまだこれから楽しめる感じです。
青と青。
ピンクの紫陽花。
レースのような花びら。
青白、これから青に染まるのでしょう。
水色。
♡かな?
これも♡?
紫白。
薄紫。
こんな色の主菓子がありそうな。^-^
青紫の。
ガクアジサイも見て行きましょう。
青白。
これも青白。
やっぱり青白、笑。
えぇい、青白。
ふむ、ガクアジサイはまだ青白ものが多いみたいです。^-^;
これは甘茶かしら?
北山杉と紫陽花。
北山杉の手前にはナツツバキ。
ズームすると上のほうにひとつ、花が咲いていました。
紫陽花苑の脇で咲いていた花。(名前不明)
花びらが反って咲いてます。
花アブが1匹、蜜を吸いにきていました。
ミヤコワスレ(かな?)
観音堂の前のシモツケソウ。
濃いピンク色。
観音様の後ろには白いお花。
こちらは「下野(しもつけ)」というお花。
「シモツケソウ」と「シモツケ」ややこしい…^-^;;
観音堂の前の木。
よく見ると、またもやあわあわが…。アワフキムシ?
清らかな水の流れ。
川の端には小さな花。
そして小さな生き物。
なんだか朴葉味噌が食べたくなった、^-^;
緑のまる。
この石段を登って行くと、
青もみじのむこうに滝がありました。
ここは空気がひんやり。
滝の音が清涼感を誘います。
苔むした手水鉢。
朱雀門、再び。
青もみじの向こうに極楽があるのかも…^-^;
往生極楽院。
雨上がりの山法師。
梅雨の三千院を堪能いたしました。
(おまけ)
<季節限定>ゆずしそミックス。
季節限定ものに弱いので…笑。
<関連エントリー>
今週のお題「梅雨の風景」
ー☆ー
写真を下書きに保存したままにしているうちに、
はてなの貼付けの仕様がかわったみたいです。
おかげで、その前に貼付けたのは小さい写真、
新しく貼付けたのは大きな写真とサイズがバラバラ。
少し修正しましたが、なおしきれてないかも…^-^;