風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

郷山へ -その2- 郷の風景

さて、大石の郷山の続きです。

f:id:kazenokomichi:20130509031226j:plain

これはちょっと小高い山の上からのながめ。

f:id:kazenokomichi:20130509031244j:plain

 新緑が美しい郷の風景。

f:id:kazenokomichi:20130509032946j:plain

 林のなかには木漏れ日がさします。

f:id:kazenokomichi:20130509031419j:plain

山裾にある梅林。

ここの梅は梅の実をとるために剪定されているので、木が低いのです。

f:id:kazenokomichi:20130509031449j:plain

小さな実がなっていました。

ここからどんどん大きくなって、

最終的にはピンポン玉ぐらいの大きさに育つのだそうです。

収穫は7月のはじめぐらいとのこと。

f:id:kazenokomichi:20130509031509j:plain

 最近、ミツバチが少なくなったので、ミツバチをレンタルしたそうですが、

レンタルミツバチたちは、どうもさぼり気味らしく、

思うように受粉出来ないのが、悩みのたねだとか。

f:id:kazenokomichi:20130509031355j:plain

 炭焼き小屋。

f:id:kazenokomichi:20130509031628j:plain

 山ツツジが咲いていました。新緑に赤が映えます。

f:id:kazenokomichi:20130509031723j:plain

4月の終わり。

里にはまだ、桜がちらほらと咲いていました。

f:id:kazenokomichi:20130509031814j:plain

コバノガマズミ(?)

この小さな白いお花、この時期、里山でよく見かけます。

f:id:kazenokomichi:20130509031830j:plain

トキワマンサク

f:id:kazenokomichi:20130509031852j:plain

白山吹。

f:id:kazenokomichi:20130509031913j:plain

 こちらは名前不明。お日様に照らされてきれいでした。

f:id:kazenokomichi:20130509032049j:plain

こちらも名前不明。

こうして見ると、白い花が多いですね。

f:id:kazenokomichi:20130509033027j:plain

 水芭蕉はもう花が終わっていました。

またいつか、水芭蕉の咲いている時期に来てみたいと思います。

(おまけ)その1

f:id:kazenokomichi:20130509033200j:plain

ヤギがのんびりと草を食んでました♪

 

(おまけ)その2 牡丹苑のようす

f:id:kazenokomichi:20130509032037j:plain

f:id:kazenokomichi:20130509032115j:plain

f:id:kazenokomichi:20130509032139j:plain

f:id:kazenokomichi:20130509032234j:plain

f:id:kazenokomichi:20130509032209j:plain

牡丹の花は大きくてぼてっとした感じ。

花が大きく開いてめしべやおしべが見えてしまうと、

ちょっとその強烈な色にあてられてしまいます。

なので、牡丹は蕾がちょっとほころびかけたぐらいがいい感じです。

(そう思うと、芍薬の方が品があって好きかも…(^^;)

 

(おまけのおまけ)

f:id:kazenokomichi:20130509033054j:plain

 池にはおたまじゃくしがいっぱいいました♪

おっきな写真は、なんだかこわいので(笑)、これだけちっさく…(^^;

というわけで、今週のお題「2013年のゴールデンウィーク」は、

これにておしまいです♪

 

☆「kazenonaka's blog」のほうに、「寿長生の郷」和菓子編

和菓子の花咲く」を載せました。

よろしければ、お立寄ください。(おじぎ)