風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

ねこ

にゃん、にゃん、にゃん! ー猫のお散歩ー

にゃん、 にゃん、 にゃん! 天神さんの梅の写真を探すため、バックアップ用のHDを掘り起こしていたら、 懐かしい写真が出てきました。 かれこれ2年前の猫ちゃん’sの写真。 このコたち、りっぱな(?)野良猫ちゃんなんですが、 おじさんにくっついて鴨川を…

早咲きの桜と早春の花と小鳥たち @ 京都府立植物園 -京都桜散歩2016-

青空が広がった先日、早咲きの桜に会いに植物園へまいりました。 まずはオカメザクラ♡ メジロちゃんがお食事に来ていました。 こっちのお花が美味しいよ♪ いや、こっちのお花が美味しいよ? いやいや逆さまになって、こっちのお花が美味しいよ♪ さて、こちら…

2月22日は猫の日にゃん♪(関連エントリー追記)

本日2月22日は我らが主役にゃん♪ 右向いて、 左向いて、 待ち人来らず…。 ひたすらじっと待つにゃん。 あん、おっかけたのに、置いてかれた…。 木のすきまから…じぃっと。 じぃ…っと。 かいかい。 にゃに? にゃんでもないよ…。 身だしなみ、きれいにニャ…

よいお年を♪ 鴨川猫ちゃんで締めくくり。

2015年、あとわずかになりました。 今年の締めもやっぱり猫ちゃんで♪ 1年間、拙ブログへのご訪問、ありがとうございました。 なかなか思うように更新出来なかったり、 気がついたら写真を撮ってから1ヶ月以上経過していたり、 思うように更新出来ませ…

哲学の道にて。 -疏水と紅葉とカモ夫妻-

疏水を流れるもみじを撮っていたら、 カモ夫妻がおりました。^-^ ん? さて、お食事タイムだね。 ひょいっと。 2羽のシンクロ具合が可愛らしいんです♪ ^-^ (注:音楽流れます。iPhoneにて撮影。) 息もぴったり♪ ^-^; もう一度♪ (注:音楽流れます。コン…

鴨川、秋の夕空♪ 

鴨川沿いの夕方は、優しい色に包まれていました。 大きな翼を広げた白鳥が飛び立とうとしている?! ような雲。 あ、でもこの肋骨のような雲の先っぽは、横顔のようにも見えます。 がおーって、言ってるよね?! 笑 ^-^;; もう1羽、こちらの木立からも飛び…

下鴨神社・本殿・大炊殿・神服殿特別公開。

記事が前後してしまいましたが、これは9月中旬の下鴨神社です。 記事を書きかけたまま、まとめられなくて、 気がついたら10月になってました…^-^;; 時は参道に 萩咲く頃、 萩の花のむこうに楼門が見えます。 川のほとりには、白式部の実がなっていました…

狛猫ちゃんとムクちゃんの子育て@宗像神社 (おまけの蛍)

ここは京都御苑の中にある宗像神社。 この西の入り口に、2匹の猫ちゃんがおりました。 彼らはまるで、この神社の狛犬…じゃなかった狛猫のように 石灯籠の前で鎮座しております。 スヤスヤお休み中だったり、 お手入れしたり(おっと失礼! ^-^;) 右の子は…

出水の小川の紫陽花@京都御苑

蒸しっとした金曜日の夕方、仕事帰りに出水の小川に寄り道。 小川にいたのはカルガモカップル。 ♀がたくさん食事をしている間、 ♂はただ見守るように背後で佇んでおりました。 ナイトだね。 小川のそばにあった赤い実。 ↑ロウバイの実だとわかりました。 教…

弁天様の守り猫と南天の花と紫陽花と。(紫陽花写真1枚追加)

辨財天の前で、久しぶり白猫ちゃんに逢いました。 このコは白猫3兄弟(4兄弟?)のうちの兄(あにぃ)の猫ちゃんですね。 最近、とんと見かけなかったので、生存確認が出来てちょっと嬉しいです。 白猫きょうだい♪(追記と修正あり。) - 風の小径kazenoko…

梅雨入り。

6月3日、久しぶりの雨で山は靄っていました。 そして、近畿地方は梅雨入りしたそうです。 大文字山に垂れ込める雲も心なしか重たくて。 比叡山はすっぽり雲のなか。鴨川の水も少しは回復…。 アカツメクサの葉っぱには水玉がぽろん、ぽろん。 セキレイさん…

鳶と猫ちゃん♪@鴨川

いつの間にか時が経ち、気がついたらもう5月です。 暑かったので、日陰でまどろむ猫ちゃんがおりました。 あ、目を覚ました。 体も小さくて、まだ若い猫ちゃんのようです。 昼寝のジャマ、しないでよねっ! とでも言いたげな目でにらまれたのですが、^-^; …

風薫る鴨川、黄色と緑と…そして、ピンク色。

雨上がりの鴨川は水がたっぷり流れています。 雨で北の山々も萌え始めました。 そして鴨川は、桜色から黄色と緑色に。 セイヨウカラシナのお花畑。 西日をうけて、黄昏色に輝きます。 コサギさんはこの場所がお気に入り。(22日のコサギさん。) これは2…

南禅寺・水路閣、三門、そして天授庵の青もみじ。

4月12日(日)の桜紀行、いよいよ最終回です。 インクラインを経て、緑眩しい水路閣へとやってきました。 光と影で緑に濃淡が出来ます。 水路閣を通り抜けた先のもみじはまだ黄緑色でした。 水路閣をはさんで、緑色と黄緑色のもみじ。 若葉もみじの額縁。…

桜の哲学の道にて。-花筏編-

これは先週の土曜日(4月4日)の哲学の道。 疏水にかかる桜がちょうど見頃でした。 この日、鹿ヶ谷のお寺に椿を見に行ったのです。 そして椿のお寺を2軒はしごして、再び哲学の道に降りてきたら、 まぁ、何と言うことでしょう。 花びらがゆらゆらと疏水を…

桜咲く哲学の道-若王子のワゴン猫編-

先週のよく晴れた桜日和の4月2日。 哲学の道のにゃんこ達が気になったので、 南禅寺に行く前に少しだけ立ち寄りました。 疏水には青い空と満開の桜が映り込んでいます。 濃いピンクと淡いピンクの桜♪ いいお天気!^-^/ 青い空に桜の天井。 青い空に桜のレ…

鴨川の雪柳。

鴨川沿いの雪柳。 いつのまにか、 こぼれるように白い花を咲かせていました。 対岸にも。 そして鴨川デルタにも。 レンギョウも花盛り。 雲ひとつない、いいお天気。 (おまけ) 賀茂大橋たもとのしだれ桜も、 こぼれるように咲きはじめました。 おや? しだ…

冬の哲学の道にて。-鷺と冬鳥と若王子のワゴン猫たち-

「如月、雪の銀閣寺。」「淡雪の法然院」の続きです。 午前中は雪がまだ残っていた哲学の道も、 午後になると、すっかり雪は跡形もなく消えていました。 疏水の中をそろり、そろりと歩いて来るコサギさん。 時々、立ち止まって横にも注意を払います。 なにか…

にゃんこ3きょうだい♪

ある日、鴨川沿いの河原をたたたたぁーっと、走ってくるものがおりました。 犬かと思ったら、猫ちゃん。 そして、あとからもう1匹。 黒いコとシマシマのコ。 このコたち、見覚えありませんか? そうです、昨夏、親猫ちゃんからお乳をもらっていた、 あの仔…

寒緩む、大寒翌日。

1月21日。 大寒の翌日、朝はいいお天気でした。 昨日の大寒は寒さが厳しくて家のなかに引きこもっていましたが、 今日は穏やかなお天気で、お昼間は手袋をするのも忘れるほど。 こんな日は、水鳥たちもゆったりと過ごしている気がします。 あ、飛び立った…

薄紫色の夕暮れのなかで。

午後5時半、まだ西の空は明るくて、金星と水星が現れるまであと少し。 東の空はもう暗い。暮れなずむ鴨川デルタ。 南西の空は薄紫色。黒い雲が空を覆う。 薄暗いなか、もそっと動く猫たちの気配。 弁天さまの守り猫、今日はちゃんとお守り中?! ^-^; 午後…

あの仔猫たちは今…。

今年も残すところあと1日となりました。 今年最後のエントリーは、今年何度か登場した 鴨川デルタの猫たちで締めたいと思います。 猫ちゃんも暑い八月。 - 風の小径 猫ちゃんも暑い八月。 - 風の小径 さて、このエントリーの最後に出てきた2匹の仔猫たちを…

鴨川雪景色。

今シーズンはじめての雪が降りました。 鴨川沿いは寒々として風景です。 おや、雪の上にたくさんのスズメたち。 雪のなかでお食事中。 ちゅんちゅん、エサは雪の下だよ。 雪のなか、モフモフな体。 ふっくら、福良雀ちゃん♪ 川の中にたたずむコサギ。 再び雪…

師走の哲学の道にて。-若王子の猫編-

12月5日、師走の哲学の道の散策、前回からの続きです。 疏水の水の中で、冬のお日様がキラキラ輝いて♪ 疏水の曲がり道。この曲がり道の向こうには、 白い塀に真っ赤な紅葉がありました。 疏水に流れるように垂れ下がる美しい紅葉。 ここは、宗諄女王(そ…

小春日和に。

暖かな小春日和の11月下旬。 水辺ではカモさんとユリカモメがスーイスイ♪ 尻尾をひょいとあげて、ツイツイ泳ぐユリカモメたち。 どっちが速いか競争だっ! こっちはのんびりまったり。 気の趣くままに。 ねぇ、そろそろ休憩する? 泳いでいるコと、休憩す…

たそかれ時の冬猫さん♪

夕暮れ時の鴨川デルタで、 白猫さんに逢いました。 (もう暗いので高感度で撮っているのですが、ちょっとピンぼけ気味。 ご容赦を。m(_ _)m) くんくん、何か美味しいものは落ちてないかニャ? 穴の中も顔を突っ込んで、確かめてみるにゃ…。^-^; それにして…

秋色の琵琶湖疏水。

秋の昼下がり、のどかな疏水の端には 必ずアオサギさんが佇んでいました。 疏水沿いの桜並木は、 赤く色づいて、 川面も赤く染めています。 この桜並木にもアオサギさん。 桜の向こうでお休みする三毛ちゃん。 鏡のように、青い空と紅葉を映しこみます。 疏…

八重の酔芙蓉。

9月の終わり、詩仙堂からの帰り道、 赤と白が見事な酔芙蓉を見かけました。 よく見ると、こちらは八重の酔芙蓉でした。 (詩仙堂の酔芙蓉と、また趣が違いますね。) 青空にもよく映えます。 写真を撮っていたら、蝶々が一羽やってきました。 花びらも美味…

たそがれのダイサギさんと、おまけの猫。

今にも雨が降りそうな黒い雲の隙間から、夕陽がのぞきました。 その夕方、ぽつりと川の中で寝ていたダイサギさん。 何か気配を感じたのか、むくっと起き出しました。 ダイサギさんの首の折り畳み方(?)が器用ですね。 (さすがろくろっ首です。^-^;) あ、…

黄道十二宮の吊り灯籠 @伏見稲荷大社

夜の伏見稲荷は、吊り灯籠の灯りに照らされます。 本殿の吊り灯籠。 外拝殿の吊り灯籠は、「黄道十二宮」をあらわしているそうです。 ネットで調べてみたところ、この灯籠は明治の時代に作られたものだとか。 夜になると、少し幻想的な感じがしました。 それ…