風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

写経と法話、そして紅葉。-瑠璃光院-

11月の中旬過ぎに、八瀬の瑠璃光院へ行ってまいりました。 今季(2013年)、八瀬「瑠璃光院」は一般公開をしていません。 そのかわりに、午前と午後の部にわけて「写経と法話の集い」と、 夜間に「夢幻一夜」というライトアップを開催されていました。…

おさかな雲、そして夕暮れの糺の森の主。

今日はいいお天気でした。 大文字が間から見える仲良しの樹も美しく黄葉。 青空に黄色が映えます。 写真を撮っていたら、いつのまにかおさかな雲が泳いできました。 ちょうど仲良しの樹の間、まるでサンゴの間からあらわれたみたいに♪ そして、今日はとある…

晩秋の山の色。

家から見える山の紅葉がいよいよ終盤にさしかかり、 一年で一番美しい時期となりました。 この色が終わると全体に赤茶けた色になり、そしてすっかり冬木立の山になります。 今出川通り。 御所の木々も今が一番美しいです。 高野川の桜並木はもう終盤。 今日…

紅葉便り-八瀬-

先週のなかばに、八瀬へ行ってまいりました。 八瀬駅に降り立つと頬にあたる空気が冷たい…寒いです。 そう、今出川より北は一筋通りを北上するごとに気温が低くなります。 冬になると出町柳では雪が降ってなくても、八瀬では積もっていることがしばしば。 こ…

夕陽に燃えるもみじ-金福寺の紅葉・その3-

日曜日の夕方、洗濯機を買いに行く前に いま一度、金福寺に立ち寄ることにしました。 やっと撮れた金福寺の入り口写真。 (午前中だとお日様の光が眩し過ぎて撮れなかったのでした。) 先日、見事だった白塀の前のもみじは ずいぶんと葉を落としていて、 も…

コサギ、デルタミーティング?!

11月25日(月) 本日2本目のエントリーです。(ちょっとピッチをあげます!) 朝、賀茂大橋を渡ろうとしたら、 亀石の近くに白い鳥たちが集まっているのが見えました。 うじゃうじゃ〜っ!! 鴨川のコサギたちが大集会を開催? よく見ると、コサギにま…

紅葉便り「芭蕉庵」 -金福寺その2-

「紅葉便り-金福寺その1-」の続きです。 さて、山茶花の咲く小さな段になった小径をぬけると、 目の前に草庵があらわれます。 元禄の昔、住職の鉄舟和尚のもとに芭蕉が訪れ、 二人はこの草庵で語り合ったそうです。 そして和尚はそれまで無名だった庵に「芭…

野点@もみじまつり

今週のお題「紅葉」 11月23日 紅葉日和♪ 曼殊院門跡の紅葉を堪能したあと、その隣にある関西セミナーハウスで 「もみじまつり」が9時から開催されていたので、立ち寄りました。 いつもは外側から撮る門を内側から撮ります。 茅葺きともみじ。 茶室への…

紅葉狩に行ったら鹿に出会った話。-曼殊院門跡山門-

今週のお題「紅葉」 11月23日(勤労感謝の日) 朝からいいお天気!紅葉日和♪ しかし、今日の昼間はきっとたいそうな人出になると思い、 朝のうちに曼殊院まで紅葉狩りに行こうと、カメラ片手に出かけました。 途中、鷺森神社を抜けて行きます。 白い山茶…

一番星みぃつけた♪

今日の夕方、まさに山の向こうに沈まんとするお日様に出会いました。 この写真のすぐ後に沈んでしまったけれど。 あとに残るはサーモンピンクの空。 あの雲のなかにラピュタが隠れているかもしれない。 そして…橋を渡って振り返ったら、一番星を見つけました…

紅葉便り-金福寺その1-(追記あり)

ネットで紅葉情報をチェックしていたら、金福寺が見頃となっていたので 昨日(11/19)、出かけて来ました。(お昼から用事があったにもかかわらず、 紅葉パワーで午前中に出かけてしまった、^-^;) 入り口のもみじ。見事に紅葉していました!! 実は11月の頭…

紅葉便り-曼殊院門跡界隈-(少し加筆)

11月17日(日) あまりにお天気がよかったので、ふらりと曼殊院門跡までお散歩に。 (でも、中には入らず。^-^;) 白壁の前のもみじは、だいぶ色づいて来ました。 曼殊院道のもみじ。 見頃まではあともう少し? 真っ赤に色づいていたのは、礼宮さまお成…

十両・百両・千両、そして万両。-詩仙堂その2-

先週訪れた詩仙堂の続きです。 「詩仙の間」から見えた赤い実は「万両」でした。 「万両」はヤブコウジ科の植物。 そしてこれは池のほとり、柿の木のもとにあった「千両」。 「千両」は、仙蓼とも書き、センリョウ科の植物。 木陰の苔の上に、小さな赤い実を…

凹凸窠の十境-詩仙堂その1-

先週のことになります。 あまりにいいお天気だったので、午前中出かけることにしました。 詩仙堂の入り口「小有洞の門」 竹林の道をぬけると、 「老梅関の門」があります。 詩仙堂は正確には「凹凸窠(おうとつか)」というらしいです。 でこぼこした土地に…

夕暮れお月さんと鳶

午後4時過ぎ、外に出たら白いお月さんが出ていました。 今日の月齢は11.6 。ずいぶんふくらんできましたね♪ 南の空は淡いオレンジムースの色。 建物の向こうで光が放出していました。 鳶が1羽、夕焼け雲のなかを帰ります。 なんだか古模様に出て来る鳥のよ…

五線譜雲♪

本日2本目のエントリーです。 朝起きたときには、曇り空のもひとつのお天気でしたが、 9時を過ぎたら、すっかりお天気になっていました。 そして、洗濯物を干そうとベランダに出たら、飛行機雲が五線譜になっていました。 お日様はさながら全音符のよう。(…

時雨、のち虹。-追記あり-

11月13日(水) 朝、窓の外を見たら、山から立ち上る雲に朝日が当たっていました。 お日様の光を得て、まるで生き物のような雲。 学校に出かけたムスメからほどなくメールがありました。「虹が出てるよ!」 慌ててカメラを持って外に出ると、大きな虹が…

「迷いの窓」から見える景色-源光庵-

ちょうど一週間前のこと、 光悦寺に行く前に鷹峯の源光庵にまいりました。 「源光庵」は禅宗のひとつである曹洞宗のお寺です。 参道の横には、りっぱな北山台杉が立ち並びます。 さて、ここでおさらい。(最近まったくいろんなことがうろ覚えなため。) 「曹…

雲上人の渡る橋

少しさかのぼって11月はじめの連休のことになりますが、 京都御所の秋の一般公開に行ってまいりました。 「御池庭(おいけにわ)」にかかる欅(けやき)橋。 よく見ると、橋の下に雲の模様がありました。 この橋は雲の上に架かっているという趣向が凝らし…

ユリカモメ、来る(キタル)♪

今年もやって来ました!冬の使者、ユリカモメたちが。 去年のエントリーを見ていたら、11月10日に昨日見かけたって書いてあるから、 きっちり1年ぶりに見かけたってことになります! カレンダー通りにやってくるユリカモメたちに、びっくり!! 彼らの…

亀石さん復活♪

9月のあの増水で大変だった台風のあと、 鴨川デルタの亀石たちは土砂でうずもれていた(→こちら)のですが、 いつの間にか、元通りに渡れるようになっていました!^-^/ 久しぶりに見る亀石さんたち♪ 鴨川デルタは、やっぱりこうして飛び石で渡れなくちゃね…

紅葉便り-光悦寺その2-

「 紅葉便り-光悦寺その1-」の続きです。 拝観料を払ってお庭に入ると、まず目に入ったのが、このりっぱなヤツデでした。 天狗さその辺に隠れていそうです…^-^; その下の苔とシダの緑も、木漏れ日のもと美しく輝いていました。 そして、その左手を見上げた…

紅葉便り-光悦寺その1-

11月に入り、もみじもぽつぽつと色づきはじめました。 今年もまたぼちぼちと紅葉便りをお届けします。^-^ 昨日、紫野泉堂町まで出かける用事があったので、 その帰りに、鷹峯にある「光悦寺」に行って参りました。 入り口から連なるもみじは、まだ青々とし…

苔の上の白い貝殻?

10月の終わり、ある晴れた日のこと。 あまりにお天気がよかったので、病院へ行ったあと、 北白川からそれて、すこし山手の道を散策しながら帰ることにしました。 詩仙堂の手前の細い道を折れ、 圓光寺に差しかかったとき、 ふと苔の上に突き刺さった白い貝…

秋薔薇に誘われて。

昨日のエントリー「小春日和のコスモスにて…♪」の続きです。 植物園のコスモス畑の隣には、 ピークは過ぎていましたが、まだまだたくさんの秋薔薇が咲いていました。 よってそのまま通り過ぎることが出来ず、ここにトラップされ…^-^; お日様の光のもと、美し…

小春日和のコスモスにて…♪

11月になりました。 午前中、いいお天気だったので、今日こそはコスモスを見に行こう!と、 仕事前に少しだけ植物園に立ち寄りました。 淡いピンク色のコスモスにやってきたのは、モンシロチョウのお嬢さん。 (いや、♂かもしれませんが…^-^;) ピンクのコ…