風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

秋色の琵琶湖疏水。

秋の昼下がり、のどかな疏水の端には 必ずアオサギさんが佇んでいました。 疏水沿いの桜並木は、 赤く色づいて、 川面も赤く染めています。 この桜並木にもアオサギさん。 桜の向こうでお休みする三毛ちゃん。 鏡のように、青い空と紅葉を映しこみます。 疏…

秋晴れの美術館のお庭にて。

日曜日、美術館の建物の向こうは秋晴れの空が広がっていました。 手前ではラ・ジャポネーズの撮影会。 あら?あんなところに烏の飾りはあったかしら? やっぱり烏の彫刻のようです…^-^; 嘴が鋼のようですね。 こうしてじっくり見ると、烏はカッコイイ鳥なん…

秋桜レストラン、そして秋の小さな花たち。-植物園にて-

10月の半ばの秋晴れのある日、 植物園へと出かけました。 台風が過ぎ去った直後だったので、コスモスの状態が心配でしたが、 よかった。^-^ 秋桜は蜂たちのレストラン♪ せっせ、せっせと、 一生懸命、蜜集め。 おや、こちらの蜂さんは大きな花粉団子をあん…

雨の博物館。

今週、京都国立博物館に出かけたら、生憎の雨模様でした。 でも、雨に濡れる明治古都館は風情があって、 どこか外国の街に紛れ込んだよう。 平成知新館の横のテラスで、雨を眺めながらしばし休憩。 少し木々は色づいています。 おや、前の芝生にセキレイちゃ…

雨上がりの夕暮れ@四条大橋。

夕方、祇園四条の駅から上がってきたら、雨はあがっていました。 四条大橋、東華菜館の向こうのそらは少しだけ紫色にそまって。 鴨川はどんよりとした空を写し出します。 夕暮れの三条大橋の景色は、蒼い色でした。 <お知らせ> 「京の小径」を更新いたしま…

10月-神無月の詩仙堂から- その2。<杜鵑草・見返草編>

10月の初旬〜中旬に再び訪れた詩仙堂。前回の「赤い実編」の続きです。 嘯月楼(しょうげつろう)の入り口からほんの少し見えるお庭が好きです。 ほら、障子の向こう、何か別の世界のようでしょ? よく見ると、見晴らし台(でいいのかな?)には、ちゃんと…

コガモ、キタル。

植物園の小さな池に小さなカモがおりました。 今シーズンお初のコガモたち。 なんだか眠そう…。(このコはもしかしたらエクリプス?) このコはお目目ぱっちりの美人カモさん♪ コガモが泳ぐと波紋が出来ます。 さて、今度はこっちに行こうかな? お目目ぱっ…

10月-神無月の詩仙堂から-その1。<赤い実編>

10月も半ばになり、ずいぶん秋も深まってまいりました。 なので、初秋のタイトル変更いたします、^-^; 「神無月の詩仙堂から。」です。(一部、長月の写真あるかも。^-^;) なお、今までの「初秋の詩仙堂から。」からも 「長月の詩仙堂から。」に変更いた…

10月、藤袴に訪れし浅黄斑蝶 -神無月の詩仙堂・特別編-

長月の詩仙堂シリーズその4がまだ書けていないのに、 「詩仙堂 特別編」をはさみます。 9月も4回行った詩仙堂、 10月になっても何度も通ったのは、 藤袴に訪れしものを待っていたからでした。 しかし、なかなか待ち人来らず。(いや、人じゃなけれど、^…

秋の夕散歩にて。 -秋桜と茶の実-

夕方のお散歩で見かけたコスモスは、 空に向かって咲いていました。 あっち向いたり、こっち向いたり、 みんなで微笑んでいるよう♪ キバナコスモスにはお客様もいましたよ。 ススキと秋の空。 大きな猫じゃらし。 だれかが空の大きなキャンパスに、筆で白い…

銀杏の実@京都御苑

京都御苑にある大きな銀杏の木の下で♪ あなたとわたし、銀杏踏まずに歩きましょ♪ 大きな銀杏の木の下で♪ 見上げると、まだ色づいていない銀杏の葉っぱのそばに、 たわわに実った銀杏の実。 踏まないように気をつけて歩かなくちゃ。 銀杏の実が落ちるのって、…

満月、そして皆既月食。

10月8日(水) 今宵、大文字山の裾野から上がってきた月はとても大きくて綺麗でした。 それは、まあるくて蜂蜜色したお月さま。 お月さまに見守られながら、橋を渡ります。 途中、夕食の買い物をすませて外に出たら、 お月さまはまるでかじったビスケット…

八重の酔芙蓉。

9月の終わり、詩仙堂からの帰り道、 赤と白が見事な酔芙蓉を見かけました。 よく見ると、こちらは八重の酔芙蓉でした。 (詩仙堂の酔芙蓉と、また趣が違いますね。) 青空にもよく映えます。 写真を撮っていたら、蝶々が一羽やってきました。 花びらも美味…

長月の詩仙堂から、その3 -酔芙蓉編-

9月に訪れた詩仙堂、今回は酔芙蓉編です。 酔芙蓉の花は、咲き始めは白です。 お日様の光をあびて、次第に淡いピンク色に変化し、 そしてしぼむ時には濃いピンク色になるという不思議な花です。 これは朝の詩仙堂のお庭から。 昨日咲き終わってしぼんだピン…

長月の詩仙堂から。その2-秋明菊編-

9月は20日から30日の10日間の間に、 4回ほど詩仙堂には訪れました。 前回のエントリーでは、このブラシみたいに面白い花を咲かせる 「ショウマ」という植物をクローズアップしました。 初秋の詩仙堂から。その1-ショウマ編- (追記あり) - 風の小…

たそがれのダイサギさんと、おまけの猫。

今にも雨が降りそうな黒い雲の隙間から、夕陽がのぞきました。 その夕方、ぽつりと川の中で寝ていたダイサギさん。 何か気配を感じたのか、むくっと起き出しました。 ダイサギさんの首の折り畳み方(?)が器用ですね。 (さすがろくろっ首です。^-^;) あ、…