風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

川を渡る鹿たち(追記あり)

f:id:kazenokomichi:20240619011154j:image

月曜日の夜から降り始めた雨、新幹線が計画運休するなど、交通機関にはかなりの影響が出ましたが、京都は午後から晴れ間が見え始め、夕方にはすっかり青空となりました。


f:id:kazenokomichi:20240619011138j:image

さて、散歩がてら増水した高野川のそばで生息する鹿たちの様子を見にいきました。

↓まずは川の端でくつろぐ鹿たちの様子をToday'Photoのほうにあげています。

kazenokomichi.hatenablog.com

くつろいでいた鹿たちのその続きです。


f:id:kazenokomichi:20240619011216j:image

3頭の鹿が川の中に。


f:id:kazenokomichi:20240619011407j:image

川を渡りはじめましたが、水流がきついようで、歩きづらそうです。


f:id:kazenokomichi:20240619011339j:image

疲れたのか、立ち止まる鹿たち。


f:id:kazenokomichi:20240619011224j:image

先頭を行く鹿は立ち止まらずに歩いていきます。


f:id:kazenokomichi:20240619011202j:image

こちらに気づいてカメラ目線。


f:id:kazenokomichi:20240619011308j:image

立ち止まっては、こうしてこちらの方をじっと見つめます。(きになるよね、^-^;)


f:id:kazenokomichi:20240619011318j:image

いっぽう立ち止まってるこちらの仲良し姉妹(たぶん)


f:id:kazenokomichi:20240619011253j:image

先の1頭が岸についたのを確認して、ふたたび渡りはじめました。

 

f:id:kazenokomichi:20240619011302j:image

無事、3頭到着。

視線は私とは違う人がカメラ撮ってるので、そちらをみてます、😄

(みんな立ち止まって、スマホを向ける)

 

f:id:kazenokomichi:20240619011310j:image

しばらくスマホ画面を見ていて、ふと視線を川に向けたら、いつのまにかもう1頭がこちらにやってきました。


f:id:kazenokomichi:20240619011157j:image

そのあとにもう1頭やってきたので、合計5頭。


f:id:kazenokomichi:20240619011119j:image

この後から来た大きい鹿さん、たぶんお腹大きいです。


f:id:kazenokomichi:20240619011121j:image

そしてもう1頭、遅れてほくろちゃん。(お顔に大きなほくろというか黒いあざがあるのでこの子だけ識別できます。^-^;)

3頭、2頭の鹿たちとはいつもちょっと離れてオンリーで行動しています。


f:id:kazenokomichi:20240619011353j:image

やっぱりお腹大きい。

もうすぐ生まれるかしらん。


f:id:kazenokomichi:20240619011256j:image


f:id:kazenokomichi:20240619011342j:image
しばらくここでお食事をとっていましたが、

f:id:kazenokomichi:20240619011305j:image

さきにやってきた3頭たちが移動をはじめました。


f:id:kazenokomichi:20240619011345j:image

しばらくじっと見つけて、ひょいっとおります。


f:id:kazenokomichi:20240619011132j:image

次の鹿もじっと下を見つめて…


f:id:kazenokomichi:20240619011146j:image

えいっ


f:id:kazenokomichi:20240619011151j:image

まって〜。


f:id:kazenokomichi:20240619011227j:image

3頭で下流に移動中。


f:id:kazenokomichi:20240619011129j:image

続いて後から来た鹿2頭も移動をはじめました。(たぶん親子)


f:id:kazenokomichi:20240619011124j:image

お母さん鹿とお姉さん鹿。(たぶん、^-^;)


f:id:kazenokomichi:20240619011331j:image


f:id:kazenokomichi:20240619011135j:image


f:id:kazenokomichi:20240619011210j:image
お母さん鹿のあとをついていきます。

f:id:kazenokomichi:20240619011326j:image
てくてくと。

f:id:kazenokomichi:20240619011404j:image

あまり水の流れのないところを選んでてくてく。

f:id:kazenokomichi:20240619011218j:image

てくてく。


f:id:kazenokomichi:20240619011116j:image
その後、先に行った3頭のところに合流しました。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こみち(@kazenokomichi)がシェアした投稿

3頭が川を渡る様子をリールにしました。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こみち(@kazenokomichi)がシェアした投稿

3頭が堰を降りる様子です。

BGMに入れた鎌野愛々さんははじめて知った方だったのですが、なかなか雰囲気のある曲です。^-^

 

(おまけ)

f:id:kazenokomichi:20240620161240j:image

 次の日に出会ったバンビちゃん♪

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こみち(@kazenokomichi)がシェアした投稿

1枚目、バンビちゃんの動画です。

(このまま見ることができますので、再生ボタンをポチッと押してみてくださいね。)

動きがはやくてカメラが追いつきません、^-^;

バンビちゃんや鹿の様子は、また「Today's Photo」の方にあげていく予定です。

 

kazenokomichi.hatenablog.com

↑先週「Today's Photo」のほうにアップしたこのバンビは今日のおまけのバンビちゃんよりはだいぶ大きいので、たぶん5月には生まれていたのだと思われます。

そしてその後会わないので、母と一緒にどこかに移動したのかもしれません。

(隠れているだけかもしれないけれど、^-^;)

 

(追記)

おまけにのせたバンビちゃんをToday's Photoのほうにアップしました。

元気いっぱいのバンビちゃんです。よろしかったらお立ち寄りください。(おじぎ)

kazenokomichi.hatenablog.com