風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ふくふくなツツピ。

最近、家の近所でよくシジュウカラが鳴いているのが聞こえます。 しかし、なかなか声はすれど姿は見れず…。 しかし、家の前の樹々が葉をずいぶん落としたので、 やっと姿を見る事ができました。 でも最初は後ろ向いていました。やっと振り返ってくれたところ…

おぼろ月と半影月食。

11月28日(水) 午後5時過ぎ、東の山からのぼってきた満月はおぼろ月でした。 賀茂大橋の上におぼろげに浮かぶお月様。 雲間から顔を出したお月様。なんだかパイプくわえたポパイに見えました、笑。 午後9時過ぎ。空一面に放射状の薄雲がかかり、 それ…

夕暮れと時雨とお月さま。

11月27日(火) 夕方、2度目の買い物に出たら薄明光線が見えました。 これは夕暮れがきれいかも…と、そのまま足は川のほうへ…。(^^; ちょうど、川の向こうが金色に輝く頃でした。 ズームすると、金色の光が山にさしているのがよくわかります。^-^ でも…

散紅葉-ちりもみじ-

「散紅葉」は「ちりもみじ」と読みます。 もみじは散っても美しいです。いろんな散紅葉を集めてみました。 <小川を流れる散紅葉>編 唐紅に水くくるとは。 石にひっかかるもみじ。 水のなかでキラキラ光る。 ゆらり、ゆらりと流れて行く。 <苔の上の散紅葉…

山門の赤もみじ

連休最後の日、小春日和のよいお天気でしたね。 お天気に誘われて、ちょいと紅葉狩りに出かけました。 「解脱山禅華院」の山門兼鐘楼にかかる赤もみじです。 日に照るもみじ。 ここは山門兼鐘楼の両脇にに赤いもみじが植えてあるのですが… 実はこれが、昨日…

照る山もみじと夕暮れの月。

「あきのゆうひに、てるやまもみじ♪」と思わず口ずさみたくなる、 夕日に照らされた山裾のもみじです。 そのもみじが見えた手前の畑の土手は、散もみじで赤くなっていました。 さて、その山のそばにありますのは、こちら。 3ヶ月前に申し込まないと入れない…

紅葉便り-琵琶湖疏水・蹴上編-

今回の紅葉便りは琵琶湖疏水インクライン〜蹴上の様子です。 インクラインの紅葉。赤と黄色のコンビネーション。 琵琶湖疏水越しに見える紅葉は赤とオレンジ。 然るお庭の紅葉と山の紅葉が溶け合うところ。 疏水沿いの山道の樹々の間から垣間見える然るお庭…

雲が作り出す生き物たち

紅葉便りの続きの前にちょいと雲の写真をはさみます。m(_ _)m 昨日の夕方、比叡山にかかった雲。 なんだかお魚に見えません?クチビルが大っきくてクエみたい、笑。 昨日はよく晴れた空、青空の中に浮かんでいたのはこのクエくんだけでした♪ 数分後にはあと…

紅葉便り-南禅院編-

さて、今回の紅葉便りは、南禅寺の境内にある「南禅院」です。 ここは鎌倉時代の第90代天皇である亀山天皇が 離宮を寄進して禅寺とした南禅寺発祥の地だそうです。 出迎えてくれたのはこのあざやかな黄色のもみじ。 現在の南禅院方丈は綱吉の母、桂昌院の…

紅葉便り-真如堂編-

今回のもみじ便りは「真如堂」です。 見事な敷き紅葉です。 南の参道から入ったので、本殿の裏に出ました。 とにかくもう見事にもみじ、もみじ。 まずは本堂のまわりのもみじをとくとご覧あれ♪ 続いては三重塔を。 こちらもぐるりともみじにかこまれています…

ユリカモメの親子。

昨日は賀茂川にたくさんのユリカモメが飛来していました。 整列して!…あれ?1羽だけ反対向き、笑。 乱舞するユリカモメたち。 土手にいたユリカモメさん。 おや、まんなかのコがなにやらとなりのユリカモメに話しかけていますよ。 あ!エサもらった! どう…

銀杏ともみじ@京都御苑

11月16日(金曜日) よいお天気だったので、少し早くに家を出ました。 賀茂大橋の欄干の影もちょうどまっすぐな時間。 京都御苑の石薬師御門を見上げるようにして撮っていたら、 ちょうど樹々の間を飛行機が通り過ぎて行きました。^-^ 以前にUPしたこと…

夕焼けと三日月さま

夕日に照らされたクレーンがひときわ輝いていました。 南の空はサーモンピンクとオレンジが混じり合い、 北は糺の森も夕日で全体的に赤っぽくなり、 西の空では飛行機雲が輝いていました。 真っ赤っかの飛行機雲♪ 鴨川にはコサギさんが集まっていました。 ち…

雨上がり。

今日(11/15)も晴れたり曇ったり雨降ったり。 めまぐるしく変わるお天気でした。 夕方、三条大橋を渡る頃にはお天気になっていました。^-^/ (でも夜になったら、ふたたび雨でしたが。) それにしても、歩いている人たちがもう完全に冬服ですね…。 このセキレ…

晴れのち時雨、そしてまた晴れ。

11月14日(水) 朝、洗濯物を干していた時の空。まるで泡立っているような雲です。 賀茂大橋を渡っていたら、たくさんの鳶が飛んでいました。 おっと、真上を通過。 気持ちよさそうにゆったりと旋回中。 雲間から漏れだした太陽の光で川面が光ります。 …

ミスターロンリー(追記映像あり)

昨日出会ったユリカモメは、たった1羽で飛んでいました。 あらら、今朝寝坊でもして群れからちょっと遅れちゃったのか? それともちょっと冒険心旺盛でひとり一羽で飛んでみたいのか? 同じところを大きく2、3度クルクルと飛び回った後に、 賀茂大橋をこ…

ある日のすずめたち♪

ハーモニカを吹くおじさんに集まるすずめたち。 よくみると今年生まれたらしきすずめちゃんが…。 (左のまんなかにいるコです。)まるっこくてかわいいです♪ その後、こちらの樹にみんな移動しました。 すずめのなる樹。^-^ また、別の日。 こちらにすずめち…

色づく山

この時期、山の様子が日に日に違って見えるので、 洗濯の時にベランダに立つのがちょっと楽しい時期です。 昨日(11/10)は、午前中はよく晴れていました。 比叡山の手前に連なる山肌の色がなんだかカラフルなのがわかります。 そこで、ぐぅんとズームしてみ…

冬の風物詩到来

昨日、鴨川の冬の風物詩、ユリカモメが飛来しているのを見かけました。 例年よりちょっと早いかも? ちなみに去年の日記を振り返ったら、初見は11月30日になってました。 (去年はまた例年より遅め。) 彼らを撮っていたら、コサギが三羽やってきました…

もみじ便り

昨日のお散歩で見つけたもみじです。 この3枚は同じもみじ。角度やお日様の当たり具合でこんなに印象がかわります。 これも上と同じもみじ。下から見上げるとまた違った印象。 こちらはまだ全然色づきがはじまってない青いもみじ。 桜の落ち葉がアクセント…

おだやかな冬のはじまり

昨日の立冬は、おだやかな1日でした。 カモさんたちものんびり。^-^ 木立越しの空も気持ちのよい日。 桜の樹にとまったのは、すずめちゃん。青空バックにチュンチュン♪ 亀石さんの上のコサギさん、羽根がきらきら金色に輝いてます。 コサギさん撮ったつもり…

乙女の横顔

11月6日火曜日 午前中は雨でしたが、午後には晴れてよいお天気になりました。 夕方、お散歩に出たら、久しぶりにオレンジ色のお日様に出会えました。^-^ 木立越しのお日様も美しくて、 ついついそんな場所ばかりを探してしまいます。 そうこうしているう…

川面に映る紅葉…、そして。

ちょうど紅葉が映る川面にアオサギさんがおりました。 こうしてたたずんでいると美しいアオサギさん。 その上流では、たくさんのカモさんたちがおよいでいました。 やがてグループは奥の岸にとどまるのと、手前の列に分かれたのだけれど、 しばらくすると、…

五位鷺さま

アオサギさんが居たのでズームしたら、 もう1羽奥にサギが居る事に気づきました。 ゴイサギです。漢字で書くと「五位鷺」。 この名の由来は平家物語のなかで、醍醐天皇の宣旨に従いとらえられたため、 「正五位」を与えられたということからきているそうで…

文化の日

先日、ちょこっと時間があったので、久しぶりに下鴨神社に立ち寄りました。 すると楼門の前に「十一月三日 明治祭」という立て札がかかっていました。 下鴨神社のサイトの説明によると、今の文化の日は戦前は明治節、 明治時代は天長節と呼ばれ、明治天皇の…

上昇気流にのって。

11月のはじまりの日はよいお天気でした。 青い空のなかを、鳶たちが気持ち良さそうに飛んでいました。 彼らは上昇気流に乗って、大きく旋回しながら上へ上へとのぼっていきます。 あんなふうに気流に乗って飛ぶのは、さぞかし気持ちがよいことでしょうね。…

11月の朝

11月になりました。 今朝は窓を開けると、山が霞んでいました。 7時過ぎ、お日様が顔を出しました♪ あら、せっかく出たと思ったら、隠れちゃった。 ふたたび「おはよう♪」 これは今(午前9時半)の空。 以上、今朝の空リポートでした。^-^ (おまけ)昨…