風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

桜の哲学の道にて。-花筏編-

f:id:kazenokomichi:20150411075454j:plain

これは先週の土曜日(4月4日)の哲学の道。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075531j:plain

疏水にかかる桜がちょうど見頃でした。

この日、鹿ヶ谷のお寺に椿を見に行ったのです。

 

f:id:kazenokomichi:20150411085112j:plain

そして椿のお寺を2軒はしごして、再び哲学の道に降りてきたら、

まぁ、何と言うことでしょう。

花びらがゆらゆらと疏水を流れて行っているではありませんか。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075622j:plain

ほんの3時間ほど前は、その気配もなかったのに。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075540j:plain

どんどん、花びらは疏水を北上していきます。

(北上するところが疏水らしいのですが…この流れの方向を見ていると、

まるで不思議絵を見ているような感覚に陥ります、^-^;)

 

f:id:kazenokomichi:20150411075618j:plain

この日の夕方は風が強く、ぶわんと風が吹くと、

そのたびにひらひらと、花びらが舞い上がりました。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075709j:plain

こちらの桜は遅咲きだったのかしら。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075717j:plain

風にもマケズ、咲いています。^-^

 

f:id:kazenokomichi:20150411075738j:plain

山桜と大島桜と雪柳。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075745j:plain

雪柳の間には山吹が。

 

f:id:kazenokomichi:20150411080236j:plain

もみじの若葉と赤い小さな花。

 

f:id:kazenokomichi:20150411080257j:plain

雪柳と桜の饗宴。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075811j:plain

そして花筏。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075840j:plain

こちらは連翹が黄色のアクセントを添えています。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075858j:plain

もみじの若葉と桜。

そして、哲学の道はラッシュ状態、^-^;

 

f:id:kazenokomichi:20150411075907j:plain

たぬきさんも桜を見上げてますね。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075914j:plain

たぬきさんが見ていたのはこの桜。

 

f:id:kazenokomichi:20150411080414j:plain

これは大島桜かしらん。

でも花びらがちょっと尖った感じですよね?

 

f:id:kazenokomichi:20150411080419j:plain

風にゆらゆら揺れて。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075926j:plain

山吹と桜。

 

f:id:kazenokomichi:20150411075933j:plain

これは桜に見えないけれど、「長寿桜」と言うそうです。

風が強くてブレまくり…^-^;

 

f:id:kazenokomichi:20150411080037j:plain

満開のミツバツツジ。

 

f:id:kazenokomichi:20150411080047j:plain

ミツマタ。(すみません、これも風でブレまくり…)

 

f:id:kazenokomichi:20150411085500j:plain

東洋人も西洋人も…とにかく外国人だらけ。

(この写真、たぶん異国の人しか写ってません、^-^;)

通りすがりの人たちはみんな異国の言葉でした。

なんだか日本人の我々が異邦人になったような…そんな錯覚すらおこります、^-^;

 

f:id:kazenokomichi:20150411085406j:plain

みなさん、日本の桜を堪能して帰られたことでしょう。

以上、桜の哲学の道でした。

 

(おまけ)

f:id:kazenokomichi:20150411080114j:plain

本日の若王子の猫ちゃん。

 

f:id:kazenokomichi:20150411080123j:plain

アンモニャイト♪ 

 

<関連エントリー>

この2日前、4月2日の哲学の道の様子はこちら ↓

kazenokomichi.hatenablog.jp

こちらは翌年、2016年度版 🌸

kazenokomichi.hatenablog.jp

 

ー☆ー

この日、哲学の道を歩いた理由は、

「霊鑑寺」と「法然院」に椿を見に行ったからでした。

f:id:kazenokomichi:20150411090103j:plain

霊鑑寺・春の特別公開の様子。

kyonokomichi.hatenablog.com

f:id:kazenokomichi:20150411090310j:plain

法然院・春の特別公開の様子。

kyonokomichi.hatenablog.com

こちらの特別公開の記事は「京の小径」のほうに書いております。

よろしければ、お立ち寄り下さい。(おじぎ)