風の小径

写真で綴る季節のひとコマと京の小径

2014-05-11から1日間の記事一覧

ツツジとシャクナゲが咲くお寺。

宇治にある西国十番の「三室戸寺」はアジサイのお寺として有名ですが、 実はつつじのお寺さんでもあります。 山門を入ってしばらくすると、濃いピンクや淡いピンク、そして白に彩られた ツツジのお山が目に入りました。 ここには約二万株のツツジと、 そして…

抹茶甘味三昧♪

GWの最終日、お天気が良いので宇治の三室戸寺へツツジを見にまいりました。 (三室戸寺のツツジについては「ツツジとシャクナゲが咲くお寺。 - 風の小径」を 参照ください。m(_ _)m) さて、その帰りに「伊藤久右衛門」本店に寄ってパフェを食べようと計画し…