
本日の琵琶湖の夕暮れ時。
ほんのり柔らかなグラデーションが東の空を彩ります。

今日の琵琶湖は風が強くて波が立っていました。

西の空には、まるで流れ星のような飛行機雲ひとつ。

琵琶湖が見えるお店。
次第に辺りは暗くなり、

浜大津港の噴水があがりはじめました。

噴水の場所までかなりの距離があるせいか、見ている場所からの角度のせいか、
窓越しで撮っているせいか、それとも風が強いからか、

前回、浜大津港で見た噴水とは、まったく別物のように見えます。

食べ終わって外に出ると、風は止んでいました。

そして西の空に、金色のお月様と金星が仲よく輝いていました。

今宵のお月さまは、地球照が見えました。
まあるいお月様を自分で抱えているように見える三日月様。
(TZ70試し撮り:iAモードでパチリ。)

まるで横顔に見えるお月様。(TZ70試し撮り:夕景モードでパチリ。)
(おまけ)

琵琶湖が見えるお店。

本日のお店はイタリアンのお店。

本日のおすすめは「カニ味噌のクリームソース」。
美味しゅうございました。^-^
(追記)
こんなにいいお天気だったのに、
浜大津から京津線に乗って京都に戻ってきたら、
雨がパラパラと降っていたのでびっくり。
トンネルをぬけると雪国ならぬ雨の京都。
この月と金星は夢だったのだろうか…と思うほど、
お天気が変わっていました。
(前回の琵琶湖)