金曜日の夕方、ふたたび京都御苑の梅林に立ち寄りました。
先週は咲いてなかった白梅が、咲き始めていました。

白梅で咲いていたのは、まだこの1本だけなのだけど、

夕方の少し薄暗くなった梅林のなかで、ここだけぽっと明るいのです。

「春ですよ」と、お花が笑っているようです。^-^

そしてこちらは八重の梅。

先週と比べると、ずいぶん花がひらいて華やいでいます♪

紅梅の向こうに、金色のお日様が、

そして反対側には白いお月様が見えました。
(おまけ)

昨日の夕日…うっすらと薄明光線を放出中。

東の空、松の向こうに白いお月さま。

南の空は優しい夕焼け。

御所の向こうは茜色の空。

そして帰り道。出町橋の黄昏れ時。
今朝起きると、なんだか鼻の調子が今ひとつでした。
うーん、今年もついにやってきました、花粉症。
せっかくのお天気でも、室内干しの日々がはじまります…。-_-;
(PM2・5も気になるし…)