風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

【哲学の道】大豊神社、枝垂れ紅梅と枝垂れ桜の競演♪ -狛鼠・狛猿・狛鳶さんのいる神社-

f:id:kazenokomichi:20130325014713j:plain

哲学の道の大豊橋を少しあがったところに「大豊神社」があります。

 

f:id:kazenokomichi:20130325012458j:plain

訪れてみると、ちょうど枝垂れ紅梅と枝垂れ桜が見頃でした。

 

f:id:kazenokomichi:20130325012621j:plain

見事な枝垂れ紅梅。

 

f:id:kazenokomichi:20130325012603j:plain

樹齢200年を超えるらしいです。

 

f:id:kazenokomichi:20130325014842j:plain

流れ落ちる紅い玉のような梅、

 

f:id:kazenokomichi:20130325015001j:plain

こうして見ると、何やらまた美味しそう…(^^;

 

f:id:kazenokomichi:20130325012658j:plain

おみくじがひとつ、結びつけてありました。

 

f:id:kazenokomichi:20130325012716j:plain

灯篭にかかる枝垂れ紅梅。

 

f:id:kazenokomichi:20130325012532j:plain

いっぽう、こちらは例年ならきっと梅が終わった頃に咲くだろう枝垂れ桜。

 

f:id:kazenokomichi:20130325012547j:plain

今年の桜は梅と一緒に咲きたかったのかしらん…。

 

f:id:kazenokomichi:20130325012741j:plain

末社「大国社」には、狛犬ならぬ狛鼠が鎮座しておりました。

椿の冠をかぶって、なんだか可愛らしいネズミさんたちです♪

 

f:id:kazenokomichi:20130325012804j:plain

こちらのネズミさんはおおきな水玉を抱え、

 

f:id:kazenokomichi:20130325012822j:plain

こちらのネズミさんは巻物を持っています。

向かって左のネズミさんは五穀豊穣や安産、

右のネズミさんは学業成就を願っているように見えました。

 

f:id:kazenokomichi:20130325012949j:plain

手水舎の水は、椿ヶ峰のご神水。

ここは椿ヶ峰のふもとなだけあって、椿の木が多く植えてありました。

 

f:id:kazenokomichi:20130325012850j:plain

白いこの椿は「不老門」

 

f:id:kazenokomichi:20130325012911j:plain

狛ねずみたちの頭の飾りにそえられていたのはこちらかな?「仙人」という椿。

 

f:id:kazenokomichi:20130325013011j:plain

木五倍子(キブシ)が花を咲かせていました。

 

f:id:kazenokomichi:20130325013032j:plain

木五倍子の花はまるでかんざしのよう。

その向こうに見える狛犬さんのお顔が、なんともユーモラスですね。

 

f:id:kazenokomichi:20130325013106j:plain

見事なハクモクレン。

 

f:id:kazenokomichi:20130325013125j:plain

社務所前の水仙。

 

f:id:kazenokomichi:20130325013139j:plain

日向水木(ひゅうがみずき)。可愛らしいスズの形をした黄色のお花です。

 

f:id:kazenokomichi:20130325013154j:plain

狛ネズミの土鈴。

 

ここは今まで訪れたことがなかったのですが、

狛ねずみさんがいるという看板にひかれて立ち寄りました。

そうしたら、見事な枝垂れ紅梅と桜が見られてなんだかとっても得した気分♪

その他にも椿や日向水木、白木蓮に木五倍子などお花がいっぱいな神社でした。

(あ、もちろん馬酔木もあったのですが、今回写真を撮りそびれました…(^^;)

 

実は狛ネズミの他に、狛猿と狛鳶がいたそうなのですが、

そちらは気づかずに帰ってきてしまいました。

(残念。次回そばを通った時には、狛猿と狛鳶に会ってきます!)

ムスメは子年なので、ねずみさんのお守りと

それにきれいな音を奏でる水鈴のお守りを買って帰りました。

 

(2015.12.14追記)

狛猿と狛鳶に会ってきました♪

f:id:kazenokomichi:20151214103434j:plain

狛鷹。

 

f:id:kazenokomichi:20151214103500j:plain

狛猿。

 

f:id:kazenokomichi:20151214103548j:plain

狐さんもいらっしゃいました。

 

kyonokomichi.hatenablog.com