買い物帰り、高野川沿いでバスを待っていたら、
対岸で何やら茶色いものが動く気配がしました。
いたのは鹿です。
どうやら今年もお山から降りてきたようです。
もぐもぐ、お食事中。
あら、このコ、お尻の白い毛が♡
耳をピンとたてて。
よく見ると、バンビちゃんの頭には小さな角のようなものが。
この仔はどうやら♂のようです。
急に走り出しました。
何かにびっくりしたのかしら?
でも、バンピちゃん、走り方がどうもぎこちないと思ったら、
後ろの右足、少しおかしいですね?
どこかで負傷したのでしょうか。
足は引きずっていましたが、元気そう。
つぶらな瞳。
ハムハム。
さて、後ろに居た鹿さん。落ち着いた風情のこちらは♀?
あまり大きさが変わらない気がしたけれど、親子かもしれません。
台風が近づいているから、どうか川の増水には気をつけて…。
(おまけ)
久しぶりにカワウとコサギの2ショット。
オイラ、翼をパタパタ、乾かし中だいっ♪
先日の雨で川は潤ってます。
ダイサギさん、仁王立ち。
で、もう一度、カワウとコサギの方を見たら、
コサギがカワウに寄り添うようにおりました…^-^;
やっぱり、コサギさん、相変わらずカワウがお好きなようで…笑。
ー☆ー
ここ2、3日でニイニイゼミが鳴き始めました。
昼間はムッとしていますが、汗ばむほどではありません。
夜になると窓から入って来る風が思いのほか冷たくて、
半袖着ていたのに、長袖のTシャツに着替えました。
梅雨寒の今日この頃…。
<関連エントリー>
↓去年のバンビちゃん。