2月3日の夜、吉田神社の節分祭にまいりました
献灯の文字「吉田神社節ぶん祭」、あいだに高島屋が入っているので、一瞬、
どう読んでいいのか悩んでしまいました、笑。^-^;
土曜日だけあって、多い人出です。
ぼんぼりの灯りが道しるべ。
振り返ると人の波。
「火炉祭」は2年ほど中止になっていましたが、去年から再開されました。
神鹿。
毎年衣紋掛けの柄が変わります。
菓祖神社。
豆茶の振る舞いはもう終わっていました。
なので、お菓子だけいただく。
大元宮の入り口。
こちらもすごい人出。
ここはお正月と節分祭と毎月1日にしか開かないので、
この機会でないと、中に入れません。
こちらでは全国の神様巡りが出来ます。
大元宮の向こうの星空がとてもきれいでした。
お社の屋根の向こうに瞬く星々を見ていると、とても神聖な気持ちになりました。
木彫りの方相氏。
方相氏については、以前の記事に詳しく書いていますので、
「方相氏って?」と思った方は、よろしかったら参考になさってください。
↓
「山蔭神社」
お料理の神様にお参り。
そしてお参りのあとは、河道屋で年越しそばをいただきました。
(おまけ)
五色豆をお土産に。
たまに無性に食べたくなります、^-^
<今までの吉田神社の記事>