少し前のことになってしまいましたが、
10月13日から16日にかけて、「藤袴祭」が開催されていました。
ひとつ前の記事にも書きましたが、15日にアサギマダラに会いたくて
その日は「閑院宮邸跡」→「護王神社」→「梨木神社」と巡っていずれも空振り、^-^;
最後に紫式部ゆかりの寺「廬山寺」に行きました。
藤袴の前に人が集まっていたので期待して近づくと、
一頭のアサギマダラが蜜を吸っていました。^-^
アサギマダラと藤袴。
そして源氏庭のもみじがほのか色づいていて、秋を感じます。
このコは、♂のアサギマダラでした。
ひたすら吸蜜♪
こちらのもみじもバックに。
さて、どこにアサギマダラがいるでしょう?^-^;
あさぎ色に透けた羽が美しいです。
翌日、藤袴祭の最終日。
お昼過ぎに再び訪れてみました。
暑いくらいのいいお天気。
あいにく、この日はアサギマダラには出会えませんでした。
なので、お庭をゆっくり拝観することに。
藤袴の向こうに見えていた紅葉。
桔梗もまだ咲いていました。
鐘と紅葉。
こちらのもみじも少し色づいていました。
紅葉したらさぞかし美しいでしょうね。
ムラサキシキブ
タラヨウの木。
昔、この葉っぱがお手紙に使われていたそうです。
来年の大河はこの方が主人公ですね。^-^
紫式部とその娘の賢子(大弐三位)の歌碑。
(だいぶ読めなくなっていますが…)
こちらのもみじも楽しみです。
金木犀のよい香りがしました。^-^
この投稿をInstagramで見る
ーー⭐︎ーー
こちらは護王神社の藤袴。
こちらは革堂行願寺の藤袴と三毛猫ちゃん♪
ここのお守り猫ちゃんですね。^-^
革堂には、ツマグロヒョウモンとアカタテハがいました。
こちらは閑院宮邸跡の藤袴。
アオスジアゲハがいました。^-^
閑院宮邸跡はまたあらためて記事にしたいと思います。
(おまけ)
最近、ちょっとまじめに(?)木陰の本棚を更新しています。
よろしければお立ち寄りください。