風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

梅香る如月の京都御苑にて🌸

f:id:kazenokomichi:20240219231436j:image

2月18日の日曜日、京都御苑の梅を見に行きました。

(丸太町富小路に行きたかったのですが、京都マラソンで河原町横断できないのに前日に気がついて、せっかくだからと京都御苑経由にしたのでした。)

 

f:id:kazenokomichi:20240219231658j:image

曇天なので、背景の空色がイマイチですが、^-^;

 

f:id:kazenokomichi:20240219231907j:image

出水の小川の白梅は満開でした。

 

f:id:kazenokomichi:20240219231547j:image

 

f:id:kazenokomichi:20240219231731j:image

うー、曇天なのが残念です、^-^;

 

f:id:kazenokomichi:20240219231617j:image

こちらも満開。

 

f:id:kazenokomichi:20240219231456j:image

そこここで良い香りがします。

 

f:id:kazenokomichi:20240219231941j:image

ところで出水の小川って、もともとは琵琶湖疏水の水を引いていたんですってね。

 

f:id:kazenokomichi:20240222142136j:image

この看板、今まであったっけ?と今回はじめて気がついたのですが、反射して読みづらいですよね、^-^;

というわけで、こちらに書き写しておきます。

最近まで御所には防火等のための「御所水道」が引かれていました。

明治に開かれた琵琶湖疏水を三条蹴上で分水した専用水路です。

1981年(昭和56年)、そのうち御所周りの流路「御溝水(みかわみず)」から導水して作ったのが「出水の小川」です。

長さ約100メートル深さ約20センチ。川底は苑路と同じ琵琶湖安曇川産の石を敷いています。

1992年(平成4年)の御所水道閉鎖により今は井戸からの地下水を循環濾過して流れを維持しています。

とのこと。へー、知らんかった、^-^;
琵琶湖疏水の水、あらゆるところに引かれていたんやねぇ。


f:id:kazenokomichi:20240219231558j:image
小川のそばの蝋梅


f:id:kazenokomichi:20240219231530j:image
よい香りがします。

f:id:kazenokomichi:20240219232011j:image
さて、こちらは閑院宮邸跡の白梅です。

f:id:kazenokomichi:20240219231957j:image
午後からは次第に晴れ間が見えてきました。


f:id:kazenokomichi:20240219231716j:image

日曜日は満開でしたが、火曜日に再び訪れたらほとんど散っていました。


f:id:kazenokomichi:20240219231535j:image

令和記念樹の梅


f:id:kazenokomichi:20240219231606j:image

こちらの白梅は散り始め、花びらの絨毯ができていました。

 

f:id:kazenokomichi:20240219231824j:image

これはお屋敷の中から撮った同じ白梅

 

f:id:kazenokomichi:20240219231755j:image夕方だと床への写り込みがあまりないですね。

 

f:id:kazenokomichi:20240222190245j:image

水仙


f:id:kazenokomichi:20240222190241j:image
日曜日は蕾でしたが、火曜日に行った時に咲いていました。


f:id:kazenokomichi:20240222190232j:image

 

f:id:kazenokomichi:20240219231503j:image

池に青空が写りこみます。^-^

 

f:id:kazenokomichi:20240219231925j:image

 

f:id:kazenokomichi:20240219231542j:image

f:id:kazenokomichi:20240219233052j:image

 

f:id:kazenokomichi:20240219231843j:image
水仙と山茶花


f:id:kazenokomichi:20240219231848j:image

池と洲浜(池の周りの石は洲浜を表しているそうです)


f:id:kazenokomichi:20240219232006j:image池の中洲をよくみると、

f:id:kazenokomichi:20240219231856j:image
向かって左側に置物のようなアオサギ、

f:id:kazenokomichi:20240219231837j:image
そして、向かって右側には、カワセミがいたのでした。^-^

f:id:kazenokomichi:20240219231451j:image

f:id:kazenokomichi:20240219215521j:image

↓この翡翠の君はToday's Photo の方にも載せています。

kazenokomichi.hatenablog.com

f:id:kazenokomichi:20240219231427j:image
閑院宮の外の堀にはコサギさん。

f:id:kazenokomichi:20240219231742j:image

夕陽の中の紅白の梅


f:id:kazenokomichi:20240219231632j:image
出水の小川の白梅

f:id:kazenokomichi:20240219231726j:image

蝋梅


f:id:kazenokomichi:20240219231750j:image
九條池の向こう、拾翠亭の白梅。 満開でした。

今年の梅はほんと早いです。

 

(おまけ)「風の小径」の別館「Today's Photo(写真日記)」です。

一応、今のところ(笑)日々更新中です。

その1 

kazenokomichi.hatenablog.com九條池のカモたち、可愛らしかったです。^-^


その2

kazenokomichi.hatenablog.comk京都御苑の猫と言えば…、宗像神社の猫ちゃんです。^-^