風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

京都御所🌸御常御殿の紅梅と門のお話

f:id:kazenokomichi:20240304103106j:image

御常御殿の梅の様子が見たくて、仕事前に京都御所に立ち寄りました。

紫宸殿の前の右近の橘の木のところ、何か工事しているようです。

左近の桜が咲く頃には工事終わっているでしょうか? ^-^;

 

f:id:kazenokomichi:20240304102050j:image

御内庭の紅梅はまだ蕾でした。


f:id:kazenokomichi:20240304102045j:image

お庭奥の白梅はちょうど見頃です。

 

f:id:kazenokomichi:20240304102014j:image

さて、本日のメイン、御常御殿前の紅白の梅です。

 

f:id:kazenokomichi:20240304102128j:image

白梅のほうはほぼ花を終えていました。


f:id:kazenokomichi:20240304102114j:image

というわけで、しばし紅梅を愛でることに。

 

f:id:kazenokomichi:20240304101924j:image



f:id:kazenokomichi:20240304102124j:image


f:id:kazenokomichi:20240304101915j:image


f:id:kazenokomichi:20240304102022j:image


f:id:kazenokomichi:20240304102107j:image


f:id:kazenokomichi:20240304101932j:image


f:id:kazenokomichi:20240304101858j:image

f:id:kazenokomichi:20240304102111j:image


f:id:kazenokomichi:20240304101947j:image

杉戸絵と紅梅

f:id:kazenokomichi:20240304101935j:image


f:id:kazenokomichi:20240304102010j:image

 

以前、訪れた時は特別公開の時でしたので、中の襖絵と撮った写真がありました。
↓これです

f:id:kazenokomichi:20190330182055j:plain

デジカメで撮った写真とiPhoneで撮った写真で紅梅の色が随分と違うような…。^-^;

実際にはiPhoneで撮った今回の写真の方が実際の梅の色にちかかったです。

(それとも花の色、だんだん色が薄くなるんでしょうかね?)

それにしても襖絵とともに、もっといろんな角度から写真を撮っておけばよかったです💦

↓その時の特別公開の様子はこちらの記事です。まだ平成の時代でした。

kazenokomichi.hatenablog.jp

 

f:id:kazenokomichi:20240304111401j:image

さて、話変わって、ここからは門のお話です。

前回、秋の特別公開の時に、この門の蟇股の装飾がとても凝っていることに気がつきました。

f:id:kazenokomichi:20240304102041j:image
宜秋門


f:id:kazenokomichi:20240305115208j:image

このように装飾がほどこされているのです。

 

f:id:kazenokomichi:20240305115213j:image


f:id:kazenokomichi:20240305115204j:image

筏で漕ぎ出す人?


f:id:kazenokomichi:20240305115219j:image
菊と兎?

 

f:id:kazenokomichi:20240304102514j:image

そしてこれは宜秋門の外側です。


f:id:kazenokomichi:20240305120554j:image


f:id:kazenokomichi:20240305120541j:image

鶴?


f:id:kazenokomichi:20240305120551j:image

鯛かしらん?^-^;


f:id:kazenokomichi:20240305120545j:image
梅に笹、そして鷺でしょうか?

f:id:kazenokomichi:20240304102458j:image

こちらは建礼門。

天皇陛下と国賓の方が来られたときのみ開かれる門です。


f:id:kazenokomichi:20240305120618j:image


f:id:kazenokomichi:20240305120614j:image

波、波、波ですね。


f:id:kazenokomichi:20240305120622j:image

波の上に悟りをひらいた人?


f:id:kazenokomichi:20240305120625j:image
菊に亀

f:id:kazenokomichi:20240304102546j:image

こちらは建礼門の外側から。

f:id:kazenokomichi:20240305120752j:image


f:id:kazenokomichi:20240305120739j:image

さすがに正門、龍がお守りしていますよ。


f:id:kazenokomichi:20240305120735j:image

竹に山羊?


f:id:kazenokomichi:20240305120748j:image

虎かな?


f:id:kazenokomichi:20240304102627j:image

建春門。

以前訪れた時に、こちらの門は天皇陛下以外の皇族の方が利用される門とお聞きした覚えがあります。


f:id:kazenokomichi:20240305120814j:image

ロープがはられているので、ちょっと遠くからのズームです。


f:id:kazenokomichi:20240305120823j:image

馬でしょうか? ちょっと違う気もします、^-^;


f:id:kazenokomichi:20240305120819j:image
麒麟かな?

f:id:kazenokomichi:20240304102454j:image

こちらは建春門の外側


f:id:kazenokomichi:20240305120901j:image

 

f:id:kazenokomichi:20240305120849j:image

 

f:id:kazenokomichi:20240305120853j:image

こちらも龍がお守りしています。


f:id:kazenokomichi:20240305120857j:image

左右に1匹ずつ。双龍ですね。


f:id:kazenokomichi:20240305120845j:image
そして下段、子鹿でしょうか?

以上、気になっていた門の蟇股の装飾でした。

きっとそれぞれの模様には意味があるのでしょうね。

いつかその意味もわかる時がくることを願って、ここに写真で記しておきます。

(おまけ)f:id:kazenokomichi:20240305120914j:image

寒桜が咲いていました。


f:id:kazenokomichi:20240305120924j:image

 

↓ 前回の京都御所の記事 

kazenokomichi.hatenablog.jp