風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

狛猫ちゃんとムクちゃんの子育て@宗像神社 (おまけの蛍)

ここは京都御苑の中にある宗像神社。 この西の入り口に、2匹の猫ちゃんがおりました。 彼らはまるで、この神社の狛犬…じゃなかった狛猫のように 石灯籠の前で鎮座しております。 スヤスヤお休み中だったり、 お手入れしたり(おっと失礼! ^-^;) 右の子は…

梅雨入り。

6月3日、久しぶりの雨で山は靄っていました。 そして、近畿地方は梅雨入りしたそうです。 大文字山に垂れ込める雲も心なしか重たくて。 比叡山はすっぽり雲のなか。鴨川の水も少しは回復…。 アカツメクサの葉っぱには水玉がぽろん、ぽろん。 セキレイさん…

すずめ3兄弟♪

5月もそろそろ終わりという頃、鴨川の河川敷で子すずめに逢いました。 この子はまだ嘴も黄色くて、ずんぐりむっくり、^-^ チュンチュン♪ スズメ3兄弟♪ ^-^ 一番後ろのコが、邪悪な(笑)目をしているかと思ったら、 ぎょえ〜。 この子たちはなんとなく女の…

鴨川、夕景。-カルガモ親子と夕焼け-

連日昼間は30度を超えている京都です。 三条大橋。 夕方、鴨川沿いを涼みながらそぞろ歩き。 日が傾いて、日陰になっているから、河原で休憩するのもいい感じ。 ダイサギさん、獲物を物色中。 床にもそろそろ灯がともる頃。 でも空はまだまだ明るい。 おや…

新緑の古知谷・阿弥陀寺、そして大原の里へ。-オオルリさんとクリンソウ-

4月26日(日) 走っている車の中からパチリ。 山がまだ若葉の黄緑色で美しい頃、 大原の奥にある古知谷(こちだに)へとまいりました。 古知谷・阿弥陀寺です。 お天気がよかったので、もみじの若葉が輝いていました。 「弾誓佛一流本山」 ここ阿弥陀寺は…

鴨川の白い花に集うもの♪

GWウィーク明け、久しぶりの鴨川歩き。 白いクローバーが満開でした。 おや、白い花のバリエーションが増えています。 これは白丁花(ハクチョウゲ)の花。 この花の周りでは、クマバチがグルグルと見廻りをしておりました。 こうして花に近づこうもんなら、…

鳶と猫ちゃん♪@鴨川

いつの間にか時が経ち、気がついたらもう5月です。 暑かったので、日陰でまどろむ猫ちゃんがおりました。 あ、目を覚ました。 体も小さくて、まだ若い猫ちゃんのようです。 昼寝のジャマ、しないでよねっ! とでも言いたげな目でにらまれたのですが、^-^; …

槙尾山のつつじ、そして新緑の西明寺へ。(聖天堂の写真追加あり)

少し時を遡って4月19日の日曜日、 雨模様の日曜日でしたが、槙尾山のつつじをみたくて、 行ってまいりました。 ここは西明寺の裏山にあたるところで、 ピークには数万本のつつじが全山を覆うそうです。 私たちが訪れた時には、ピークを過ぎていましたが、…

白い月と鳶。

鴨川の上を上昇気流に乗って、 鳶が旋回し始めました。 雲一つない空には白いお月様。 鳶はお月様の周りを、 ゆったりと、 月に向かって飛んでいき、 お月様とニアミス。 そして、ひゅーいっと風にのって、 下降中。 やがて空の上から降りてきて、川に降り立…

風薫る鴨川、黄色と緑と…そして、ピンク色。

雨上がりの鴨川は水がたっぷり流れています。 雨で北の山々も萌え始めました。 そして鴨川は、桜色から黄色と緑色に。 セイヨウカラシナのお花畑。 西日をうけて、黄昏色に輝きます。 コサギさんはこの場所がお気に入り。(22日のコサギさん。) これは2…

鴨川・八重の桜便り。

鴨川の賀茂大橋のたもとには、数は少ないのですが、 いろんな種類の桜が植えられています。 3月の末にこのしだれ桜が咲くのを皮切りに、 4月の最初にソメイヨシノが咲き出します。 今年はあまりお天気に恵まれなくて、花曇りの写真しか撮れていません。 そ…

紅しだれのもとで。-平安神宮・神苑の桜その3-

4月12日(日)にまいりました平安神宮・神苑の桜シリーズ、その3です。 さて、早朝拝観は一旦8時半に出なければならなかったのですが、 もう一度、カワセミに逢いたくて、再入場することにしたのでした、^-^; お日様がさっきより高度をあげたため、 つ…

朝の光と紅しだれ -平安神宮・神苑の桜 その2-(ちょこっと追記あり)

さて、4月12日の早朝に訪れた「平安神宮・神苑の桜」の続きです。 ふたたび、南神苑へ。 ここにも、見事なしだれ桜がありました。 池の上にもしだれ桜の屋根。 見上げて。 こうして撮ると、桜もいろんな色があります。 鈴なりの白い桜…耳をすませたら、リ…

桜の樹のコゲラの子♪

まだ肌寒い3月のはじめ。 桜の幹をコンコンとつついているコゲラがおりました。 (デジタルズーム最大で撮っていますので、画像が粗いです。m(_ _)m) コンコン、コンコン、小さな大工さんは一生懸命作業中。 (手持ちなので揺れてます…すみません。) そし…

桜、そしてお魚くわえたカワセミ君。

これは桜が一気に咲き始めた3月31日のこと。 仕事前に桜を愛でようと、川沿いを歩いておりました。 雲一つない快晴。 咲きはじめのソメイヨシノは、ほのかにピンク色。 川にせり出す桜の枝。 水しぶきが心地よく感じる陽気。 まだ三分咲きかな?と思いな…

椿、そしてカタクリ咲く庭。 -弥生の詩仙堂-

3月も終わりの詩仙堂。 竹林の前には藪椿が咲いていました。 緑と赤のコントラストが春めいて。 そして「老梅関の門」の横には、 りっぱな老梅が赤い花をつけていました。 花をつけるまで、ここに紅梅が植わっていたなんて、 今の今まで気がつきませんでし…

鴨川の雪柳。

鴨川沿いの雪柳。 いつのまにか、 こぼれるように白い花を咲かせていました。 対岸にも。 そして鴨川デルタにも。 レンギョウも花盛り。 雲ひとつない、いいお天気。 (おまけ) 賀茂大橋たもとのしだれ桜も、 こぼれるように咲きはじめました。 おや? しだ…

カワセミたちの午後。@京都植物園

世の中は桜が咲き始めていますが、少し時を遡って梅が見頃の頃のお話です。 植物園の池にカワセミが三羽おりました。 これはそのうちの一羽、カワセミ君です。 横が梅林なので、バックが優しいピンク色です♪ 久しぶりにカワセミ君に出逢えたので、満足して梅…

出町柳のオカメ桜♪

出町柳、長徳寺のオカメ桜。 この辺りでは、真っ先に咲き始める桜です。 カンヒザクラとマメザクラの子ども♪ カンヒザクラの子どもだけあって、下を向いて咲いています。 淡いピンクの花びら、濃いピンクのしべがアクセント♪ オカメザクラにもメジロたちが蜜…

梅と小鳥とアオバトさんと。@石山寺(少し追記あり)

3月8日、梅を見に石山寺@滋賀県にまいりました。 石山寺は紫式部がここで源氏物語を執筆したと言われるところです。 梅林で梅を眺めていると、 チチチチっと賑やかしくメジロ軍団がやってきました、笑。 というわけで、しばし、梅とメジロ劇場をお楽しみ…

一気に春が…寒彼岸桜満開♪@鴨川

いつの間にか、柳が芽吹き、 賀茂大橋たもとの寒彼岸桜が満開になっていました。 先週の金曜日に歩いた時には、まだ蕾だったのに。 この桜の蜜を求めて、メジロたちがやってきました。^-^ ううぅっ、梅にメジロの写真をあげているヒマもなく、 桜になってし…

早春の琵琶湖の一日。

3月の日曜日、穏やかな琵琶湖畔。 湖上には水鳥たちがいっぱい。 ゆらゆらぷかぷか。 キンクロハジロたちもこの時間は潜りもせずにゆったり過ごす。 おや、オオバンもいますね。 彼らもゆらゆらぷかぷか。 琵琶湖の向こうの比良山系、白いのは雪なのか、そ…

夕暮れのプロムナード、クリスマスイルミネーション♪ -荒神橋から錦天満宮まで- 

時を少し遡って、2月の中旬のこと。 この日は2月にしては暖かで穏やかな一日でした。 手にしたばかりの新しいコンデジ(LUMIX DMC−TZ70 )の試し撮りをかねつつ、 夕方の鴨川の河原を散歩することに。 鴨川、午後5時27分。 荒神橋、午後5時33分。 夕…

ある日の京都御苑野鳥の森にて。

2月のある日の昼下がり、 久しぶりに京都御苑の野鳥の森に出かけました。 といっても仕事前、ほんの15分ほどの時間ですが…^-^; 「ジョビオとジョビエット♪」より遡ること2週間、 これは新しいコンデジを手にしたばかりの時で、 記念すべき(?)野鳥初撮…

ジョビオとジョビエット♪ -LUMIX・TZ70試し撮り野鳥編-

ふっと前を横切って行った鳥さん一羽、 ズームするとジョビ君でした。 今日は寒かったから、まんまるジョビ男♡ その後、少し離れたところでヒッヒッヒッという鳴き声が。 おやっ、この後ろ姿はもしや…。 おぉ、ジョビ嬢ではありませんか♡ 鴨川沿いで出逢った…

冬の哲学の道にて。-鷺と冬鳥と若王子のワゴン猫たち-

「如月、雪の銀閣寺。」「淡雪の法然院」の続きです。 午前中は雪がまだ残っていた哲学の道も、 午後になると、すっかり雪は跡形もなく消えていました。 疏水の中をそろり、そろりと歩いて来るコサギさん。 時々、立ち止まって横にも注意を払います。 なにか…

朝焼けのなかの川鵜@筑後川。

また少し時を遡り、1月の筑後川の写真です。 朝の7時過ぎ、筑後川沿いを散策していたら、 カワウの大群が飛んでいきました。 彼らは、どこからどこへ向かっているのでしょう。 V字飛行。 何気に等間隔。 こちらはカモさんカップル(だったはず、^-^;) 朝…

冬の植物園で出逢った鳥さんたち♪

前回のエントリー「春を見つけに♪-冬の植物園にて- 」の続きです。 今回は植物園で出逢った鳥さんたちのお話です。 どこからか、「ヒッヒィッヒィッ」と声がしたので探したら、 久しぶりにジョビ嬢(ジョウビタキ♀)に出逢いました。 ピンぼけで、おまけに同…

雨模様の賀茂川にて。-ヨシガモのこと-

1月27日(火曜日)。 昨日のお昼から降っていた雨が止んだので、賀茂川に立ち寄ってみたら、 再び雨がぽつぽつと降り出しました。 植物園に行くにはこの飛び石がショートカットになるのだけれど、 今日は渡れそうにありません。 ふと、川の上流に目を向け…

寒緩む、大寒翌日。

1月21日。 大寒の翌日、朝はいいお天気でした。 昨日の大寒は寒さが厳しくて家のなかに引きこもっていましたが、 今日は穏やかなお天気で、お昼間は手袋をするのも忘れるほど。 こんな日は、水鳥たちもゆったりと過ごしている気がします。 あ、飛び立った…