風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

夕暮れ紅葉-圓光寺その3-

11月28日

f:id:kazenokomichi:20131204203957j:plain

 夕方4時半頃に再び圓光寺を訪れました。

十牛之庭はすでに日が陰ってしまっていましたが、

f:id:kazenokomichi:20131204204027j:plain

お山のほうはまだ日がさして、もみじが輝いて見えました。

f:id:kazenokomichi:20131204205057j:plain

これは家康公の東照宮の前にあるもみじ。

前回の圓光寺その2でもふれた通り、ここ圓光寺の開基は徳川家康公です。

なので、ここには小さな東照宮が祀られています。

f:id:kazenokomichi:20131204205110j:plain

山のなかにポツンとある東照宮。

今の時期は紅葉に見守られているような感じがします。

それにしても、全国にいったいいくつ東照宮があるのでしょう?!

f:id:kazenokomichi:20131204205159j:plain

 お日様がだいぶ傾いて来ました。

f:id:kazenokomichi:20131204204104j:plain

 この日、ここへ来たのはこの夕陽に出会うため。

f:id:kazenokomichi:20131204204129j:plain

この山の上で、お寺の向こうに日が沈むのをじっと眺めていました。

f:id:kazenokomichi:20131204204142j:plain

お日さまが山の端にかかり、まもなく沈まんとしているところ。

f:id:kazenokomichi:20131204204157j:plain

そして本日のお日様は沈んで行きました。

山の端にかかった後は、ほんとにあっと言う間です。

f:id:kazenokomichi:20131204204207j:plain

 残ったのは、うっすらオレンジ色に染まった空の色。

f:id:kazenokomichi:20131204204243j:plain

日が暮れても、もみじは赤く静かに燃えていました。

f:id:kazenokomichi:20131204204233j:plain

 すでに落葉してしまった木立もちらほらと入り交じっています。

f:id:kazenokomichi:20131205021831j:plain

今日もお地蔵さまはもみじの中で、にっこり笑っておられます。(毎回登場)

f:id:kazenokomichi:20131204204257j:plain

 「十牛之庭」から出て来たら、白砂のお庭がライトアップされていました。

f:id:kazenokomichi:20131204204322j:plain

 龍の後ろで、赤く燃えるもみじ。

f:id:kazenokomichi:20131204204305j:plain

足もとの灯籠が、散り紅葉の赤を照らします。

f:id:kazenokomichi:20131204204405j:plain

気がつけば、もう、たそかれ時。

f:id:kazenokomichi:20131204204347j:plain

 ライトで照らされる石段と、

f:id:kazenokomichi:20131204204419j:plain

 参道。

f:id:kazenokomichi:20131204204413j:plain

 帰るときには、来たときとはまったく違う風景になっていました。

f:id:kazenokomichi:20131204204424j:plain

一番最初に訪れた時、この入り口にあるもみじは青もみじでしたが、

いつのまにか真っ赤っかになっていました。

 

その4に続きます。(すみません、あと1回続きます…^-^;)

 

<関連エントリー>


紅葉便り「十牛之庭」にて出会ったもの-圓光寺その1- - 風の小径

 

敷き紅葉のなかでにっこり♪-圓光寺その2- - 風の小径


仕舞い紅葉-圓光寺その4- - 風の小径

 

圓光寺の記事一覧はこちら。

↓ 冬・雪景色、夏・青もみじの頃の圓光寺はこちらにまとめてあります。


圓光寺 カテゴリーの記事一覧 - 風の小径

 

ー☆ー

コメントの☆問題、無事解決したみたいですね。

よかった、よかった。^-^