風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

2015-01-01から1年間の記事一覧

月と木星と金星と…♪ ☆2015.10.10の明け方の空☆

10月10日の明け方、東の空に月と木星と金星が見えるというので、 早起きして、ベランダに出てみました。 午前5時過ぎ、よく晴れた、まだ暗い夜空に 月と金星と木星が、美しく輝いておりました。 月の少し左上に木星、その上に輝いているのが金星です。 …

鴨川、秋の夕空♪ 

鴨川沿いの夕方は、優しい色に包まれていました。 大きな翼を広げた白鳥が飛び立とうとしている?! ような雲。 あ、でもこの肋骨のような雲の先っぽは、横顔のようにも見えます。 がおーって、言ってるよね?! 笑 ^-^;; もう1羽、こちらの木立からも飛び…

鴨川デルタから青龍殿をのぞむ。-TZ70試し撮り-

よおく晴れた日の夕方のこと、 橋の向こうのお山の上に輝く建物がありました。 ズームしてみると、どうやらお寺さんのよう。(30倍ズームで撮影。) というわけで、久しぶりにTZ-70の試し撮り。 これは、さらにズーム(たしか、iAズーム75倍だったと思う…

アサギマダラが舞う「藤袴と和の花展」@梅小路公園(再編集)

ガーデンミュージアム比叡の記事がまだですが、先にこちらの話題を…。 先日、思い立って朝から梅小路公園へと行ってまいりました。 目的はこの「藤袴と和の花展」。 まず、入り口で秋の花がお出迎え。 「朱雀の庭」にはこの入り口から入って行きます。 入場…

彩雲が見えた午後♪@ガーデンミュージアム比叡にて。

ふと見上げた空、雲が虹色になっていました…彩雲です。 虹色はどんどん変化して、 左上の雲はなんだか、虹色の天使が飛んでいるよう♡ 今度はまるで、虹色のショールを広げたよう♪ そしてまた、色はどんどん変化していって、 星が爆発して、虹が広がっている…

下鴨神社・本殿・大炊殿・神服殿特別公開。

記事が前後してしまいましたが、これは9月中旬の下鴨神社です。 記事を書きかけたまま、まとめられなくて、 気がついたら10月になってました…^-^;; 時は参道に 萩咲く頃、 萩の花のむこうに楼門が見えます。 川のほとりには、白式部の実がなっていました…

藤袴とアサギマダラ @京都府立植物園 ・「PANTHEON-神々の饗宴-」

昨日は雲ひとつない秋晴れのいいお天気でしたので、 午後から久しぶりに植物園へと出かけました。 藤袴には先客のツマグロヒョウモンが来ていました。 このコを撮りながら待っていると、もう一匹、ヒラヒラとやってくるものが…。 近くの藤袴ではなく、少し離…

名月管絃祭の夕べ 2015 -下鴨神社にて-

9月27日(日)の中秋の名月の日、 下鴨神社の「名月管絃祭」へまいりました。 日が暮れた糺の森は、どこかに何かが潜んでいそう…。 鳥居の中には京都のいろんなお店が出店していました。 楼門とかがり火。 勢いよく炎が空に向かって立ち上がります。 炎は…

中秋の名月の月の出 @ 鴨川

9月27日(日) 中秋の名月のこの日、昼間は曇りがちなお天気でしたが、 夕方になって東の空は気持ちのいい青空が広がりました。 ふと気がつくと、白いお月さまが、 いつの間にか山の端からひょっこりお顔を出していました。 あっと言う間に山の端からこん…

金木犀香る季節♪

連休明け、久しぶりに仕事に行ったら、 建物の入り口で、ふわっと甘い香りに包まれました。 そう、金木犀が香る季節。^-^ 香ってきた樹は、甘い香りに包まれた場所からはずいぶんと離れたところ。 この時期、風は甘い香りでふんわりとしています。 暮れかけ…

桔梗咲く源氏庭にて。@廬山寺 (おまけの追記あり)

シルバーウィーク、梨木神社に行った帰りに、 「桔梗咲いています」の文字に誘われて、廬山寺にも立ち寄りました。 紫式部とその娘の賢子(大弐三位)の歌碑。 廬山寺は、紫式部の邸宅址と言われています。 源氏庭。 ここはこじんまりとしたお庭ですが、 縁…

梨木神社「萩まつり」その② 奉納行事(狂言・舞楽・尺八)編。

本日の記事は、『梨木神社「萩まつり」その① 萩の宮編。』の続きです。 このシルバーウィーク、梨木神社では「萩まつり」が開催されています。 境内には萩の花が咲きこぼれ、 時折、とても美しい小鳥のさえずりが境内に響き渡ります。 そんな穏やかな秋の空…

梨木神社「萩まつり」その① 萩の宮編。

秋晴れのシルバーウィーク、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、萩の花咲くシルバーウィーク、 梨木神社では「萩まつり」が行われています。 これは「萩まつり」前日の梨木神社の一の鳥居と萩の様子です。 この鳥居の向こうは、今はマンションが建っ…

萩の寺・常林寺にて。

ここは出町柳にある萩の寺、常林寺。 久しぶりのお天気。 境内のお庭は、萩の花ざかり。 まずはこちらの地蔵尊にお詣り。 そして、萩の花を愛でましょう。 ススキと萩。 参道には早くもこぼれ落ちた萩の花びらが、ピンクの絨毯をつくっています。 萩の向こう…

<夏の思い出> 夏の空と夏の海と。

季節はもうすっかり秋ですが、引き続き今回のエントリーも<夏の思い出>です。 夏の海の思い出、ここは九州、玄界灘。 この日、午前中は雨が降っていましたが、いいお天気になりました。^-^ 夏の海は青い空を映して、青色に染まります。 唐津からの帰り道、…

<夏の思い出> ホオジロ & ヒナ達

9月に入ってずっと雨続きです。 晴れたと思ってもお天気が1日持ちません。 そして昨日からは台風の影響でまたずっと雨…。 そのせいもあって、9月になってからほとんど写真を撮っていません。 でも、まだまだ夏の写真が残っているので、^-^; 今日もそんな…

緑深い「アサヒビール大山崎山荘美術館」へ♪ ー植物のものがたりー

8月の終わりに、天王山南麓にある「アサヒビール大山崎山荘美術館」に 行ってまいりました。 阪急「大山崎」の駅から無料送迎バスに乗って、 このトンネルの手前で降ります。 ここから山荘までは歩いて5分程度の道のりです。 ムクゲの花を見ながら、 緑の…

青もみじの曼殊院門跡にて。

9月に入り、お日様の光が急に弱くなってきたと感じます。 いつのまにかシャシャシャシャッとうるさく鳴いていたクマゼミの声はしなくなり、 ときおりミーンミンミンと、ちょっと間の抜けた調子で鳴くミンミンゼミと、 ツクツクホウシッ、ツクツクホウシッと…

今年、鴨川で生まれたコ(鳥)たち。

8月も今日で終わりですね。 今日は1日雨が降っていて、すっかり涼しくなりました。 窓をあけていると、冷気に混じって、秋の虫の声が聞こえて来ます。 さて、そんな夏の終わり、 この夏に出逢ったこの夏生まれたであろう鳥たちの まだあげていなかった写真…

名残の夏の鴨川にて@四条大橋。

夏の終わり、朝の鴨川。 澄み渡った気持ちのいいお天気♪ ^-^ 川を渡って来る風もさわやかで、 なんとなく初秋の気配も漂います。 出雲の阿国も青空を見上げ、 夏の名残のように百日紅が咲いていました。 さあ、今日も一日がはじまるよ♪ この日、朝から出かけ…

祇園祭・後祭宵山④  -北観音山、南観音山、大船鉾編-

祇園祭後祭から早いもので、もうひと月が経ってしまいました。^-^; やっと、後祭宵山・北観音山、南観音山、大船鉾編を書きましたので、 どうぞご覧下さい。m(_ _)m 「北観音山」の祇園囃子の様子です。 これは動画のほうが雰囲気が伝わるので、 iPhoneで撮…

ツバメの巣立ち。(おまけの追記あり)

そろそろこの夏生まれたつばめたちは、南に帰る準備を始める頃だと思いますが、 その前に、今年生まれたつばめたちの様子をお伝えしたいと思います。 これはとある銀行の前、歩道のところにあったツバメの巣です。 この巣には、4羽のつばめのヒナがおりまし…

祇園祭・後祭宵山③  -役行者山・八幡山・屏風祭り編-  

8月も後半となり、急速に夏が衰えていく感じがする今日この頃です。 そんな晩夏にもうひと月も前になる祇園祭後祭・宵山の様子、 今さら…ですが、備忘録として書き留めておきたいと思います。 (いつも書くのが遅くてすみません…) というわけで「後祭・宵…

夏の名残の線香花火♪

少しご無沙汰してしまいました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 京都は「五山の送り火」がおわり、 少し朝夕が涼しくなってまいりました。 それでも日中は33度、34度と残暑が続いております。 8月も後半に差し掛かり、 夏の思い出を語る頃とな…

京の七夕 2015 -鴨川を渡る風に吹かれて夕涼み-

祇園祭後祭宵山の記事がまだ全部書けていませんが、^-^;; 先に昨日行ってきた「京の七夕」の記事を挟みます。m(_ _)m 「京の七夕」の鴨川会場です。 三条大橋から北のエリア。 風鈴灯。 暗闇の中でぽうっと柔らかな光。 風に誘われて、チリンチリンと風鈴が…

祇園祭・後祭宵山 ② -休み山「鷹山」編- 犬みくじと生粽♪

気がつけば8月もなかば、もう「立秋」も過ぎました。^-^; 残暑お見舞い申し上げます。 みなさま、お元気でしょうか。 さて、本日も祇園祭・後祭宵山の様子です。 後祭・宵山の日に三条通を歩いていましたら、この提灯が目に留まりました。 はて?「鷹山」っ…

祇園祭・後祭宵山① -鯉山・黒主山編-

気がついたら8月に入って1週間が経とうとしています。 どんどん日にちが経つばかりで焦りますが、遅ればせながら、 祇園祭後祭宵山の様子をお伝えしたいと思います。 まずは「鯉山」です。 お会所の入り口は赤い提灯がかかっていました。 なかなか粋な提灯…

緑深い夏の貴船神社へ  -七夕笹飾り-

暑中お見舞い申し上げます。 酷暑が続きますね。 京都の本日の最高気温は39.1度でした。 もう体温をはるかに超える気温に、せっかくのお休みも 外に出る気もおこりません…。 そんなわけで、今日はおうちで大人しくブログ更新と相成りました。^-^; では、7月…

宵の下鴨神社・御手洗祭(みたらしまつり)

先週の日曜日の夜、涼を求めて下鴨神社の「みたらし祭」に行ってまいりました。 夜空にはうっすらと薄雲がたなびき、月が綺麗な夜でした。 夜の8時頃でしたが、まだまだたくさんの人出。 毎年、ここの看板(?)には「みたらし祭」とかかっているのですが、…

智積院にて、その②。-桔梗・紫陽花編-

前回のエントリー「 智積院にて、その①。-名勝庭園編- 」の続きです。 さて、智積院「名勝庭園」をあとにして、我々は金堂へと向かいました。 智積院は桔梗紋。 参道には桔梗の花。 今年は桔梗の花も早いのか、 やや盛りを過ぎているような感じでした。 玄宥…