風の小径

写真で綴る季節のひとコマ 

京都

光の中の赤と黄色の紅葉@京都御苑 ー京の紅葉便りー

昨日、仕事の前にちょこっと京都御苑を通り抜けて行きました。 緑の樹々がまるで額縁のようです。 ようやく色づいてきた紅葉。 今年の紅葉はほんと色づきが遅くて、んんん?でしたが。 久しぶりに通ったこの道は、光であふれていました。 光のなかの、赤と黄…

栄摂院の散り紅葉。 ー京の紅葉便りー

真如堂からくろ谷さん(金戒光明寺)へ行こうと歩いていたら、 途中、白壁に映える大きな紅葉の木が目に留まりました。 ここは金戒光明寺塔頭の「栄摂院(えいしょういん)」 ふだんはお庭に入ることは出来ませんが、 紅葉の時季はなかに入ることが出来ます…

「無鄰菴」の紅葉、カモたちと一緒に庭園散策♪ ー京の紅葉便りー

京都岡崎界隈、小春日和の紅葉逍遙。 琵琶湖疏水の道を挟んだところに、 ここ、山県有朋の別荘だった「無鄰菴(むりんあん)」はあります。 入り口入ったところ。 では、中へ入ってみましょう。 このお庭は七代目小川治兵衛の作庭。 東山を借景に、疏水の水…

紅葉のプロムナード…岡崎界隈。ー京の紅葉便りー

琵琶湖疎水の紅葉。 この日はいいお天気でした。 鳥居と紅葉。 紅葉の絨毯のプロムナード。 小春日和。空の色が気持ちいい。 空の紅葉と、 地面の紅葉。 この日は京都市美術館へ「フェルメールとレンブラント」を観に行っていました。 ↓ kyonokomichi.hatena…

南禅寺・天授庵、水路閣の紅葉。 ー京の紅葉便りー

先日、南禅寺へ紅葉狩りに行ってまいりました。 というわけで、今年も「京の紅葉便り」をお届けします。^-^ 南禅寺・山門 南禅寺山門と紅葉。 山門横のもみじはいい色に色づいていました。 天授庵の紅葉 塀越しに「天授庵」のお庭の紅葉が見えたので行っ…

京都「八瀬もみじの小径」の紅葉散策♪

本日の記事は、今週のお題にのっかって、おすすめの紅葉スポットに 「八瀬もみじの小径」を、エントリーしたいと思います。^-^ これは2014年11月連休に八瀬を訪れた時の写真です。 去年、記事にしそびれたのですが、 1年ぶりにご紹介したいと思います…

秋薔薇と秋桜とシクラメンと♪@京都府立植物園

今日のエントリーも少し前に行った10月の植物園です。 たぶん、次からは記事が紅葉一色になると思いますので、 なんとかその前に…。^-^; (春バラあげそびれているので、せめて秋バラだけでも…^-^;) では、まずは秋薔薇(秋バラ)からまいりましょう。 「…

琵琶湖の夕景@ガーデンミュージアム比叡

大変、遅くなりました…ひと月遅れ、 10月のガーデンミュージアム比叡の続きです。^-^; 展望台から見える北湖。 琵琶湖は琵琶湖大橋の南が南湖(なんこ)、北が北湖(ほっこ)と呼ばれます。 うっすら浮かんで見えるのは沖ノ島(沖島)。 私は元滋賀県民な…

京都御所、秋の一般公開、後編。(2015年度版)-小御所・御常御殿など-

京都御所、秋の一般公開、前編からの続きです。 御池庭。 いつ見ても、この欅橋が美しいです。 御池庭の前にあります「小御所」。 いつもならここにお人形が展示してあり、 うしろの襖絵がお人形で隠れたりするのですが、 今回はお人形がなかったので、じっ…

京都御所、秋の一般公開、前編。(2015年度版) -紫宸殿・高御座(たかみくら)-

秋の京都御所一般公開に行ってまいりました。 この宜秋門(ぎしゅうもん)からなかに入ります。 春にも逢えなかったけれど、今回も入り口で警察犬に逢えませんでした…ぐすん。 宜秋門入ってすぐ右手にある御車寄。 今回の御車寄の展示。 座田重就(さいだし…

【風神雷神】秋の「大琳派祭」で、「建仁寺」さんへ。

先日、京都国立博物館の「琳派 京を彩る」を見た後に、 風神雷神ゆかりのお寺、建仁寺さんへと赴きました。 この写真は、建仁寺さんにある風神雷神のレプリカ。 (去年のレプリカと、ものが変わっていました。) これは金澤翔子さんの書による「風神雷神」。…

詩仙堂、百花塢(ひゃっかのう)のお庭に咲く秋の花たち。

少し遡って、9月末(9/29)の詩仙堂です。 この日、近くまで来たので、思い立って久しぶりに訪れました。 整然とした白砂のお庭。 いいお天気なので、早速、百花塢(ひゃっかのう)のお庭へ。 赤い実が秋晴れの空に映えますね♪ そして足もとには、楚々…

アサギマダラが舞う「藤袴と和の花展」@梅小路公園(再編集)

ガーデンミュージアム比叡の記事がまだですが、先にこちらの話題を…。 先日、思い立って朝から梅小路公園へと行ってまいりました。 目的はこの「藤袴と和の花展」。 まず、入り口で秋の花がお出迎え。 「朱雀の庭」にはこの入り口から入って行きます。 入場…

下鴨神社・本殿・大炊殿・神服殿特別公開。

記事が前後してしまいましたが、これは9月中旬の下鴨神社です。 記事を書きかけたまま、まとめられなくて、 気がついたら10月になってました…^-^;; 時は参道に 萩咲く頃、 萩の花のむこうに楼門が見えます。 川のほとりには、白式部の実がなっていました…

藤袴とアサギマダラ @京都府立植物園 ・「PANTHEON-神々の饗宴-」

昨日は雲ひとつない秋晴れのいいお天気でしたので、 午後から久しぶりに植物園へと出かけました。 藤袴には先客のツマグロヒョウモンが来ていました。 このコを撮りながら待っていると、もう一匹、ヒラヒラとやってくるものが…。 近くの藤袴ではなく、少し離…

名月管絃祭の夕べ 2015 -下鴨神社にて-

9月27日(日)の中秋の名月の日、 下鴨神社の「名月管絃祭」へまいりました。 日が暮れた糺の森は、どこかに何かが潜んでいそう…。 鳥居の中には京都のいろんなお店が出店していました。 楼門とかがり火。 勢いよく炎が空に向かって立ち上がります。 炎は…

桔梗咲く源氏庭にて。@廬山寺 (おまけの追記あり)

シルバーウィーク、梨木神社に行った帰りに、 「桔梗咲いています」の文字に誘われて、廬山寺にも立ち寄りました。 紫式部とその娘の賢子(大弐三位)の歌碑。 廬山寺は、紫式部の邸宅址と言われています。 源氏庭。 ここはこじんまりとしたお庭ですが、 縁…

梨木神社「萩まつり」その② 奉納行事(狂言・舞楽・尺八)編。

本日の記事は、『梨木神社「萩まつり」その① 萩の宮編。』の続きです。 このシルバーウィーク、梨木神社では「萩まつり」が開催されています。 境内には萩の花が咲きこぼれ、 時折、とても美しい小鳥のさえずりが境内に響き渡ります。 そんな穏やかな秋の空…

梨木神社「萩まつり」その① 萩の宮編。

秋晴れのシルバーウィーク、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、萩の花咲くシルバーウィーク、 梨木神社では「萩まつり」が行われています。 これは「萩まつり」前日の梨木神社の一の鳥居と萩の様子です。 この鳥居の向こうは、今はマンションが建っ…

萩の寺・常林寺にて。

ここは出町柳にある萩の寺、常林寺。 久しぶりのお天気。 境内のお庭は、萩の花ざかり。 まずはこちらの地蔵尊にお詣り。 そして、萩の花を愛でましょう。 ススキと萩。 参道には早くもこぼれ落ちた萩の花びらが、ピンクの絨毯をつくっています。 萩の向こう…

緑深い「アサヒビール大山崎山荘美術館」へ♪ ー植物のものがたりー

8月の終わりに、天王山南麓にある「アサヒビール大山崎山荘美術館」に 行ってまいりました。 阪急「大山崎」の駅から無料送迎バスに乗って、 このトンネルの手前で降ります。 ここから山荘までは歩いて5分程度の道のりです。 ムクゲの花を見ながら、 緑の…

青もみじの曼殊院門跡にて。

9月に入り、お日様の光が急に弱くなってきたと感じます。 いつのまにかシャシャシャシャッとうるさく鳴いていたクマゼミの声はしなくなり、 ときおりミーンミンミンと、ちょっと間の抜けた調子で鳴くミンミンゼミと、 ツクツクホウシッ、ツクツクホウシッと…

名残の夏の鴨川にて@四条大橋。

夏の終わり、朝の鴨川。 澄み渡った気持ちのいいお天気♪ ^-^ 川を渡って来る風もさわやかで、 なんとなく初秋の気配も漂います。 出雲の阿国も青空を見上げ、 夏の名残のように百日紅が咲いていました。 さあ、今日も一日がはじまるよ♪ この日、朝から出かけ…

祇園祭・後祭宵山④  -北観音山、南観音山、大船鉾編-

祇園祭後祭から早いもので、もうひと月が経ってしまいました。^-^; やっと、後祭宵山・北観音山、南観音山、大船鉾編を書きましたので、 どうぞご覧下さい。m(_ _)m 「北観音山」の祇園囃子の様子です。 これは動画のほうが雰囲気が伝わるので、 iPhoneで撮…

祇園祭・後祭宵山③  -役行者山・八幡山・屏風祭り編-  

8月も後半となり、急速に夏が衰えていく感じがする今日この頃です。 そんな晩夏にもうひと月も前になる祇園祭後祭・宵山の様子、 今さら…ですが、備忘録として書き留めておきたいと思います。 (いつも書くのが遅くてすみません…) というわけで「後祭・宵…

京の七夕 2015 -鴨川を渡る風に吹かれて夕涼み-

祇園祭後祭宵山の記事がまだ全部書けていませんが、^-^;; 先に昨日行ってきた「京の七夕」の記事を挟みます。m(_ _)m 「京の七夕」の鴨川会場です。 三条大橋から北のエリア。 風鈴灯。 暗闇の中でぽうっと柔らかな光。 風に誘われて、チリンチリンと風鈴が…

緑深い夏の貴船神社へ  -七夕笹飾り-

暑中お見舞い申し上げます。 酷暑が続きますね。 京都の本日の最高気温は39.1度でした。 もう体温をはるかに超える気温に、せっかくのお休みも 外に出る気もおこりません…。 そんなわけで、今日はおうちで大人しくブログ更新と相成りました。^-^; では、7月…

宵の下鴨神社・御手洗祭(みたらしまつり)

先週の日曜日の夜、涼を求めて下鴨神社の「みたらし祭」に行ってまいりました。 夜空にはうっすらと薄雲がたなびき、月が綺麗な夜でした。 夜の8時頃でしたが、まだまだたくさんの人出。 毎年、ここの看板(?)には「みたらし祭」とかかっているのですが、…

智積院にて、その②。-桔梗・紫陽花編-

前回のエントリー「 智積院にて、その①。-名勝庭園編- 」の続きです。 さて、智積院「名勝庭園」をあとにして、我々は金堂へと向かいました。 智積院は桔梗紋。 参道には桔梗の花。 今年は桔梗の花も早いのか、 やや盛りを過ぎているような感じでした。 玄宥…

智積院にて、その①。-名勝庭園編-

さて、本日はやっと「ガクアジサイ友の会」オフ会(7/13開催)のご報告です。^-^; 「ガクアジサイ友の会」というのは、去年、発足した ガクアジサイが好きな人たちの集まりです。 会則も会費も入会金も何もありません。 ただただ、ガクアジサイが好き♡っていう…